記録ID: 8389426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳 三伏峠小屋テント泊(3日間)
2025年07月05日(土) 〜
2025年07月07日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:47
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 2,280m
- 下り
- 2,305m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:29
距離 5.9km
登り 1,098m
下り 185m
5:59
40分
スタート地点
10:28
2日目
- 山行
- 9:06
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 9:52
距離 12.6km
登り 1,066m
下り 1,073m
3日目
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:17
距離 6.4km
登り 116m
下り 1,047m
8:40
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 電波つながらない 【タクシー情報】 マルモタクシー 0265-36-3333 HP要確認 |
コース状況/ 危険箇所等 |
塩見小屋までのアプローチが比較的ゆるやかで長い樹林帯が続く 山頂直下はザレており、岩場に鎖がある 雲がなければ富士山が綺麗に見られます 雷鳥もいます |
その他周辺情報 | 【三伏峠小屋情報】 テント場: 平坦でロープで区切られ張りやすい 一泊1人2000円 電波:弱く時々1本 小屋のWifiを購入もできる(24時間600円) 登山バッジもあり いろはす 水2L800円、500ml 300円 水場: テント場から15~20分下った場所にある。(写真参照) 透明で綺麗な水が豊富にあります (小屋のスタッフさんに聞くと煮沸や濾過推奨、生水は自己判断でお願いしますとのこと) 【塩見小屋】 トイレあり トイレ袋300円購入 飲料水販売あり |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
防水スタッフバック M
山岳保険
iphone
ハット帽子(日焼対策)
サングラス
老眼鏡
夏用 手袋
時計(高度計)
?ドライ下着(長袖)
?アンダータイツ
登山靴
靴下
フリース
ダウン
ジャケット
パンツ
身体拭きタオル
ギャッツビー
ドライTシャツ
ドライパンツ
アンダータイツ
70Lザック
折りたたむストック
柿のたね
栄養バー類
どらやき・菓子パン
ショット
アミノバイタル
ポカリ粉末
はし+スプーン
ハンカチ
テッシュ
ビニール袋
サイフ+保険証
JAFカード
モンベルクラブカード
テレホンカード
100円コイン
ヘッドランプ(電池空)
単4電池【ヘッドランプ
GPS
単3バッテリー【GPS】
iPhone ケーブル
大型バッテリー
カメラ
風邪薬
バファリン(10錠)
胃腸薬
睡眠薬
日焼け止め
歯ブラシ
耳栓
バンドエイド(中判)
バンドエイド(大判)
バンドエイド(特大判)
風薬(1日分)
Thermarest Zライト S
ピロー
椅子
おしりマット
シュラフ(夏季)
ご飯もの(ドライ)
カレーなど(ドライ)
麺類
かップ
キッチンペーパ
ごみふくろ
水(600mL)x4食(3日)
コーヒー粉末
|
---|---|
共同装備 |
コンロ
コンロ台
ライター<br />予備ガス
防水マッチ
ナベ
コップ
トイレットペーパー
給水ボトル4L
テント(1人用)
アルミマット(1mm厚)大
グランドシート
ランタン
|
感想
車中泊時に車のアクセサリー電源をONにした状態で寝てしまった。
明け方、バッテリーが上がっていることに気が付く、JAFを呼ぶにも圏外。あたふたするが、一旦山へ上がるということでこの日は諦める。
2日目、小屋からJAFへ電話する。回答は予約はできないし、電波が届く車道でないと受付できないと言われる。電波の届くところまでタクシーで移動することにした。
タクシー会社へ電話。事情を話すとブースターケーブルを持ってきれくれるという。成功すればJAFは呼ぶ必要はない。3日目余裕を見て2時間早く下山、駐車場でタクシーを待つ。タクシー予定時刻よりも早く現れる。ブースターケーブルを繋ぐ、エンジンスタートスイッチを押す。始動しない。タクシーに10分離れた展望公園なら電波が通じるということで乗せてもらう。そこからJAFと待ち合わせ2時間、無事にエンジン始動できるようになった。
圏外の駐車場、道路ではバッテリーあがりにならないよう相当注意が必要、ブースターケーブルの持参を痛感するのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する