ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8390390
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山↑寺谷↓文殊中尾根 令和7年7月7日のれんげ大祭

2025年07月07日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
ねぎこ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
5.2km
登り
513m
下り
522m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
1:05
合計
3:27
距離 5.2km 登り 513m 下り 522m
9:51
2
スタート地点
10:00
4
10:04
10:05
42
10:47
10:53
8
11:01
11:02
5
11:07
3
11:10
11:12
4
11:16
11:20
4
11:28
12:08
7
12:15
12:26
6
12:32
41
13:13
13:15
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪府営駐車場(600円/日)に駐車🅿️
コース状況/
危険箇所等
上下とも良好
その他周辺情報 転法輪寺さんにてれんげ大祭
火渡り神事が行われます
駐車場に合歓の花
2025年07月07日 09:51撮影 by  iPhone 16, Apple
5
7/7 9:51
駐車場に合歓の花
観光バスが停まっている
いつもと違う雰囲気
2025年07月07日 09:51撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/7 9:51
観光バスが停まっている
いつもと違う雰囲気
ドクダミの花はいつみても元気
2025年07月07日 10:08撮影 by  iPhone 16, Apple
4
7/7 10:08
ドクダミの花はいつみても元気
カラスウリ
2025年07月07日 10:23撮影 by  iPhone 16, Apple
5
7/7 10:23
カラスウリ
今日も健在
2025年07月07日 10:23撮影 by  iPhone 16, Apple
4
7/7 10:23
今日も健在
岩屋文殊さん
2025年07月07日 11:01撮影 by  iPhone 16, Apple
6
7/7 11:01
岩屋文殊さん
葛木神社さん
2025年07月07日 11:11撮影 by  iPhone 16, Apple
7
7/7 11:11
葛木神社さん
神域の扉が開いてお祓いをされていました
2025年07月07日 11:11撮影 by  iPhone 16, Apple
6
7/7 11:11
神域の扉が開いてお祓いをされていました
転法輪寺さん
2025年07月07日 11:17撮影 by  iPhone 16, Apple
5
7/7 11:17
転法輪寺さん
いつもと違う装い
2025年07月07日 11:17撮影 by  iPhone 16, Apple
6
7/7 11:17
いつもと違う装い
鎮宅さんはいつも通り
2025年07月07日 11:19撮影 by  iPhone 16, Apple
4
7/7 11:19
鎮宅さんはいつも通り
護摩焚きの準備
2025年07月07日 11:21撮影 by  iPhone 16, Apple
7
7/7 11:21
護摩焚きの準備
今日は近くまで入れません
2025年07月07日 11:21撮影 by  iPhone 16, Apple
5
7/7 11:21
今日は近くまで入れません
火渡り神事の準備もされています
2025年07月07日 11:22撮影 by  iPhone 16, Apple
6
7/7 11:22
火渡り神事の準備もされています
スリーセブンの山頂看板
2025年07月07日 11:30撮影 by  iPhone 16, Apple
8
7/7 11:30
スリーセブンの山頂看板
どなたかが準備してくださっているスリーセブンをお借りして記念写真。
12
どなたかが準備してくださっているスリーセブンをお借りして記念写真。
友人が用意してくれたキンキンに冷えたノンアルビール🍺
染みる〰️😆
2025年07月07日 11:35撮影 by  iPhone 16, Apple
6
7/7 11:35
友人が用意してくれたキンキンに冷えたノンアルビール🍺
染みる〰️😆
キヨスミギボウシ
2025年07月07日 12:14撮影 by  iPhone 16, Apple
6
7/7 12:14
キヨスミギボウシ
修験者さんたちスタンバイ
2025年07月07日 12:23撮影 by  iPhone 16, Apple
7
7/7 12:23
修験者さんたちスタンバイ
練り歩き
2025年07月07日 12:27撮影 by  iPhone 16, Apple
8
7/7 12:27
練り歩き
法螺貝の音とともに厳かです
2025年07月07日 12:28撮影 by  iPhone 16, Apple
6
7/7 12:28
法螺貝の音とともに厳かです
信仰の山であることを感じました
2025年07月07日 12:28撮影 by  iPhone 16, Apple
7
7/7 12:28
信仰の山であることを感じました
アカショウマ
2025年07月07日 12:45撮影 by  iPhone 16, Apple
5
7/7 12:45
アカショウマ
かわいいタマゴタケちゃんに会えました🥚
2025年07月07日 12:54撮影 by  iPhone 16, Apple
7
7/7 12:54
かわいいタマゴタケちゃんに会えました🥚
会えてよかった🥰
2025年07月07日 12:54撮影 by  iPhone 16, Apple
10
7/7 12:54
会えてよかった🥰
かわいい❣️
2025年07月07日 12:54撮影 by  iPhone 16, Apple
6
7/7 12:54
かわいい❣️
トマトのような真っ赤🍅
2025年07月07日 12:54撮影 by  iPhone 16, Apple
6
7/7 12:54
トマトのような真っ赤🍅
この子は食べられてて穴あき
2025年07月07日 12:56撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/7 12:56
この子は食べられてて穴あき
美味しいんだね
2025年07月07日 12:56撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/7 12:56
美味しいんだね
最後の難所
2025年07月07日 13:22撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/7 13:22
最後の難所
特別御朱印をいただきました
2025年07月08日 08:29撮影
6
7/8 8:29
特別御朱印をいただきました
sanshoさんに万博の写真もあげといて、と言われましたので 笑
2025年07月02日 12:28撮影 by  iPhone 16, Apple
4
7/2 12:28
sanshoさんに万博の写真もあげといて、と言われましたので 笑
念願のガンダム
2025年07月02日 11:35撮影 by  iPhone 16, Apple
5
7/2 11:35
念願のガンダム
ベトナム館
2025年07月02日 10:19撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/2 10:19
ベトナム館
バルト館
2025年07月02日 12:39撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/2 12:39
バルト館
陸上好きなのでジャマイカ🇯🇲
2025年07月02日 12:54撮影 by  iPhone 16, Apple
4
7/2 12:54
陸上好きなのでジャマイカ🇯🇲
展示物が届いてないことで有名な(笑)ナウル館
2025年07月02日 12:58撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/2 12:58
展示物が届いてないことで有名な(笑)ナウル館
夜の地球
輪島塗が見事でした
2025年07月02日 13:20撮影 by  iPhone 16, Apple
4
7/2 13:20
夜の地球
輪島塗が見事でした
大屋根リングからみたポルトガル館が入れそうだったのでこちらにも🇵🇱
他、並んで入ったのは韓国館🇰🇷
ノープランの割には回れたかな、と思います♪
2025年07月02日 16:17撮影 by  iPhone 16, Apple
4
7/2 16:17
大屋根リングからみたポルトガル館が入れそうだったのでこちらにも🇵🇱
他、並んで入ったのは韓国館🇰🇷
ノープランの割には回れたかな、と思います♪
撮影機器:

装備

個人装備
20Lザック エマージェンシーシート ファーストエイドキット 山専ボトル(700ml) ハードシェル 手ぬぐい 手袋 予備タオル コーヒーセット 携帯トイレ ザックカバー ヘッドライト 予備電池 モバイルバッテリー 冷やし素麺 ジャガビー 行動食 水500ml 蚊取り線香 虫除けネット うちわ

感想

令和7年7月7日スリーセブンのこの日、れんげ大祭でもあるので友人と金剛山🐾
駐車場からすでに観光バスが停まっていたりして特別な日を感じます。

寺谷ではいつもお声がけくださるsanshoさんに出会ってしばし楽しくお喋り。万博話に花が咲きました🌸

葛木神社さんではいつもは入れない神域が開いていてお祓いをされていました。
時折り法螺貝の音が響き渡り、転法輪寺さんでは護摩焚きや火渡り神事の用意がされていて、白装束の修験者さんたちが勢揃い。
特別御朱印と護摩木をいただきました。

山頂看板にはどなたかが用意してくれていたスリーセブンカードをお借りして記念撮影📸
いい記念になりました。
友人が用意してくれたキンキンに冷えたノンアルビールが染み渡る〰️🍺

ちょうど修験者さんたちの練り歩きに出会ったので観覧。法螺貝の音とともに白装束の人々が厳かに練り歩く。いつもとは違う信仰の山をひしひしと感じた特別な1日となりました🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

葱子さん 御早う御座います.
1番乗りでしたので少しだけ失礼いたします🙇.

此の日.暑かったですねぇ.
次回のレコ用にお花&メンテ箇所撮影して
登ってましたら追いつきました笑笑.

小生は7月1日に第8回万博でした.
事務局から何らお咎めがありませんので
金剛山写真より万博写真の方が多いんです😁.

近日第9回万博に行って来ます🫡.
次回レコは渾身の作品となりますので
引続き宜しく御願いいたします🙇🖐️😎.
2025/7/8 9:33
いいねいいね
1
sansho0101さん

昨日は楽しい時間をありがとうございました😊
本当に暑い日でしたね🥵
でも、れんげ大祭の神事があったので厳かな雰囲気を感じられて背筋の伸びる思いでした🙏
(ノンアルビール飲んでましたが)

友人もsanshoさんのレコをみて、万博情報の詳しさに感激してましたよ〰️♪
次回の渾身の作を楽しみにしております!
2025/7/8 9:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら