記録ID: 8392047
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
岩木山 (百沢コース↑嶽コース↓)
2025年07月08日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:23
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:18
距離 18.0km
登り 1,452m
下り 1,455m
4:52
3分
スタート地点
9:16
ゴール地点
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
青森で予定があったので、1日お休み頂き、やりたいことリストにあった「青森の百名山、1日縦走」に行ってきました!
一座目は岩木山。
前泊してAM5時に岩木山神社スタート。
↑百沢コース
「6-7月の百沢は別物」との情報通り、この時期は溶けかけの雪渓が残っており、厚みの分からない雪渓の横断、崩れた雪渓への取り付き等、難しい判断を求められるシーンが何箇所かありました。
とはいえ、序盤の樹林帯で火照った身体が、大沢を吹き抜ける涼風とキンキンの錫杖清水に冷やされるエクスタシーに優るものはなく、このルートを選んで大正解。しかも山頂では雲海が見事でした!
↓嶽コース
上半分は岩と根がゴロゴロ、下半分は歩きやすいトレイル。
ラストは7km灼熱のロードジョグで修行。とはいえ、途中で嶽きみのエイドステーション(茶屋)や足湯もあり、涼しい時期なら結構楽しめそうです!
平日朝ということもあり、スライドは2組のみ。快適な百名山でした。ということで酸ヶ湯へ移動!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する