記録ID: 8403606
全員に公開
ハイキング
東北
ソフトバンク戦 楽天モバイルパーク宮城・肩掛山 '25 7/12
2025年07月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:26
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 62m
- 下り
- 35m
コースタイム
天候 | 曇り(一時霧雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
〜京浜東北線〜東北新幹線 ・はやぶさ5 大宮08:42ー仙台09:48 〜仙台市地下鉄南北線…(肩掛山) …仙台市地下鉄南北線…(仙台駅) …(楽天モバイルパーク宮城)…仙石線 …(仙台駅) 【帰り】 〜秋田新幹線〜埼京線 ・こまち40 仙台20:31ー大宮21:39 全線で交通系IC可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 |
写真
はやぶさ5(U18編成)。久しぶりの仙台です。といっても6/15( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8291978.html )以来。仙台は曇天で時おり小雨があり、7月にしてはやや涼しめで野球観戦にはちょうど良い気候でした。
まずはLoftへ書類ケースを見に行きます。遠出の際のレシート等の保管に、去年( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6937166.html )買ったA5のエンベロープケースをいつも持ち歩いているのですが、たまたまこの日は忘れてしまいました。
Loftの品揃えが多くなかったのでAERに移動。ここに文具の専門店「オフィスベンダー 文具の杜」が入っています。なかなかスゴい品揃えで、ここでLIHIT LAB.のCollelコンパクトストレージケース A6サイズ A-451-24(680円)を購入。
肩掛山を後にして北仙台駅に向かいます。クローバーズ・ピア ワッセという所には七夕の吹き流しが出ていました。仙台七夕まつり はいつか行ってみたいのですが、今年は平日開催なのでまた今度かな。
ラーメン⭐︎ビリー。「ラーメン⭐︎バーディ」こと鶏出汁ラーメン(チャーシュー1枚、野菜普通、味の濃さ普通、アブラなし、ニンニクなし、ミニ麺100g)(900円)、黒烏龍茶(100円)。今回はミニ麺にしたので「ビギナーズセット」と同じ内容になっています。前回( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8287976.html )はパンパンだったので、今回は控えめなオーダーにしてみました。毎日食べたら健康に悪そうですが、月イチくらいだったらいいかな。たまにはガツン、もいいものです。
カフェレストランJuRI(3塁側外周)より、村林一輝の6種のスペシャルアサイーボウル(1500円)。人生初のアサイーボウルでしたが、アサイー自体(?)の味はそんなにしないんだな、と思いました。トッピングが色々乗っかっているので美味しく食べられます。ハチミツ付き。
「KOBU CHANCE」演出。7回裏、一塁走者・渡邊佳明選手(#48)の代走で出た小深田大翔選手(#0)が盗塁を決めた所です。こんな演出あったかな…。この後 辰己涼介選手(#8)のタイムリーツーベースで1点を取ります。あのエスコンを見てから日が浅いので、ちょっと不思議な感覚。
ヒーローインタビューを聞いてから帰宅開始。この後花火がありますが、今回は花火目当てではなく準ナイター目当てだったので早々に帰ります。そういえば、春先に来た時も花火を見ずに帰っています( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8029554.html )。
帰る前にイーグルスドームでMyHEROタオルを買って帰ります。#65 堀内謙伍選手(1500円)と、ヒーロー割になっていた #24 黒川史陽選手(1000円)のタオルを購入。タオルは徐々に買い増しており、手持ちのタオルにも中堅・若手選手が増えてきました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
6L(相当)ボディバッグ
|
---|
感想
・・・
真夏の7月、仙台でのホームゲームを観てきました。
2024年から何度も仙台に来て慣れているからか、仙台に着いて一番最初にした事はショッピング。「文具の杜」はとても良いお店です。
その後は肩掛山を歩いてからラーメン⭐︎ビリーを食べて、新寺小路緑道を歩いて球場に向かいました。我ながらシブい、良い仙台の楽しみ方をしているな…と思います。未踏の青葉山もいつか行こうと思っていますが、夏は暑そうなので秋かな。
今回はホークス戦。直近のオリックス戦や日ハム戦で苦渋を味わったので、勝って良かったなと思います。
シーズンももう中盤。4月の時に今季Aクラスは希望も込めてソフトバンク・楽天・ロッテで予想しましたが( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8036755.html )、思った以上に苦しんだ前半戦でした。楽天は折り返しの順位も5位です。ぐえー。
でもまだAクラスは諦めていません。ファンだからね。球宴前の前半戦終了時点、シーズンの中間地点での再予想は希望も込めて
・ソフトバンク(さすがに強かった)
・日本ハム(投打共に充実)
・楽天(まだまだイケる)
の3連複としておきたいと思います。まずはオリックス・西武に追い付かなければ…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人