ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8413043
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

櫻坂46 幕張メッセイベントホール '25 7/10

2025年07月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:42
距離
2.2km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

日帰り
山行
0:35
休憩
2:41
合計
3:16
17:48
12
海浜幕張駅
18:00
18:07
7
ブース
18:14
20:48
16
幕張メッセイベントホール
21:04
海浜幕張駅
軌跡は手書き。
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】
〜都営浅草線〜東京メトロ日比谷線〜京葉線

【帰り】
京葉線〜

全線でIC可。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
仕事を早上がりして海浜幕張。仕事終わりの幕張は昨年の12月( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7559181.html )以来です。遠くに入道雲が出ていて頭上は暗く、雨が降りそうな気配。
2025年07月10日 17:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 17:53
仕事を早上がりして海浜幕張。仕事終わりの幕張は昨年の12月( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7559181.html )以来です。遠くに入道雲が出ていて頭上は暗く、雨が降りそうな気配。
会場に着いてチェックインアイコンを入手。参加したライブの数も増えてアイコンも1画面では収まり切らなくなってきました。
会場に着いてチェックインアイコンを入手。参加したライブの数も増えてアイコンも1画面では収まり切らなくなってきました。
物販でグッズを購入し、のぼりも見ていきます。今回のライブは櫻坂史上最少人数の10人体制。次のシングルからは四期生も合流する(はず)なので、これだけミニマムな櫻坂のライブはなかなか貴重です。
2025年07月10日 18:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/10 18:07
物販でグッズを購入し、のぼりも見ていきます。今回のライブは櫻坂史上最少人数の10人体制。次のシングルからは四期生も合流する(はず)なので、これだけミニマムな櫻坂のライブはなかなか貴重です。
購入品一覧。推しメンタオル 小田倉麗奈・小島凪紗(各2500円)、ラバーバンド 黒・白(各800円)、生写真 11th BACKS LIVE!!衣装(1000円)×3。諸般の事情で久しぶりに多めに買っています。黒地に白のタオルは視認性がよく人気の商品。
2025年07月10日 18:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/10 18:08
購入品一覧。推しメンタオル 小田倉麗奈・小島凪紗(各2500円)、ラバーバンド 黒・白(各800円)、生写真 11th BACKS LIVE!!衣装(1000円)×3。諸般の事情で久しぶりに多めに買っています。黒地に白のタオルは視認性がよく人気の商品。
開演間近につき入場を急ぎます。コインロッカーは地階のここを使うか迷いましたが、結局館内のコインロッカーを使う事に。
2025年07月10日 18:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 18:12
開演間近につき入場を急ぎます。コインロッカーは地階のここを使うか迷いましたが、結局館内のコインロッカーを使う事に。
入場します。開演前30分を切って慌ただしい中の入場。わりと時間に余裕を持って会場に入る事が多いので、このソワソワ感は久しぶりです。
2025年07月10日 18:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 18:14
入場します。開演前30分を切って慌ただしい中の入場。わりと時間に余裕を持って会場に入る事が多いので、このソワソワ感は久しぶりです。
館内にあるコインロッカー(300円)。ロッカーがやや小さいですが、ここに仕事用のリュックを押し込み、ライブに必要なものだけナップザックに詰めて座席に向かいます。
2025年07月10日 18:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 18:17
館内にあるコインロッカー(300円)。ロッカーがやや小さいですが、ここに仕事用のリュックを押し込み、ライブに必要なものだけナップザックに詰めて座席に向かいます。
終演。9th、10th、11thと参加してきたBACKS LIVE!!も今回で4度目です。今までとは違い、ライブのロゴは炎を意識したデザインから一新。セットリストも人気曲をたくさん集めた感じで、T字型の花道やスタンドの通路をめいっぱい広く使った、てんこ盛りのライブでした。
2025年07月10日 20:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 20:42
終演。9th、10th、11thと参加してきたBACKS LIVE!!も今回で4度目です。今までとは違い、ライブのロゴは炎を意識したデザインから一新。セットリストも人気曲をたくさん集めた感じで、T字型の花道やスタンドの通路をめいっぱい広く使った、てんこ盛りのライブでした。
小島凪紗のペンライトカラー、パステルブルー×オレンジ。落ち着いた子が多い三期生の中でも元気いっぱいで「等身大」な女の子、という感じが強いメンバーです。初期は元気さの裏に若者らしい青春の儚さや繊細さも見えましたが、舞台を経るたびにどんどん強くたくましく…と成長中。いわゆる「親心」を持って応援したくなるような、そんな魅力のある子です。
2025年07月10日 20:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 20:43
小島凪紗のペンライトカラー、パステルブルー×オレンジ。落ち着いた子が多い三期生の中でも元気いっぱいで「等身大」な女の子、という感じが強いメンバーです。初期は元気さの裏に若者らしい青春の儚さや繊細さも見えましたが、舞台を経るたびにどんどん強くたくましく…と成長中。いわゆる「親心」を持って応援したくなるような、そんな魅力のある子です。
小田倉麗奈のペンライトカラー、パッションピンク×ホワイト。故障による離脱、という苦難を経験したメンバーです。自身が休養している間もグループの状況は常に変化を続けており、取り残される不安や復帰への迷いもあったはず。頼もしい先輩と優しい同期たちと並んで舞台に立つ姿を見ていると、帰ってきてくれて良かった、と思います。仲間っていいね。
2025年07月10日 20:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 20:43
小田倉麗奈のペンライトカラー、パッションピンク×ホワイト。故障による離脱、という苦難を経験したメンバーです。自身が休養している間もグループの状況は常に変化を続けており、取り残される不安や復帰への迷いもあったはず。頼もしい先輩と優しい同期たちと並んで舞台に立つ姿を見ていると、帰ってきてくれて良かった、と思います。仲間っていいね。
アリーナ前方中央に白い椅子。おそらくあそこが「Leminoプレミアムシート」です。通常の座席より1.5倍ほど高い代わりに、舞台がとても近いというプレミアムな座席。ライブはアリーナ最前列でもスタンド最後方でも一律料金…という事が多いので、こういうプライシングはいい試みなのではないかなと思います。
2025年07月10日 20:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 20:44
アリーナ前方中央に白い椅子。おそらくあそこが「Leminoプレミアムシート」です。通常の座席より1.5倍ほど高い代わりに、舞台がとても近いというプレミアムな座席。ライブはアリーナ最前列でもスタンド最後方でも一律料金…という事が多いので、こういうプライシングはいい試みなのではないかなと思います。
今回の座席はスタンド最後方のブロック。舞台は遠くて見えないものと割り切り、会場の盛り上がり込みで楽しもう…と思っていました。が、今回のライブは会場全体を広く使う演出で、かなり後方の座席ながら目の前の通路でパフォーマンスするメンバーを見られました。アリーナクラスならでは…の演出です。
2025年07月10日 20:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 20:46
今回の座席はスタンド最後方のブロック。舞台は遠くて見えないものと割り切り、会場の盛り上がり込みで楽しもう…と思っていました。が、今回のライブは会場全体を広く使う演出で、かなり後方の座席ながら目の前の通路でパフォーマンスするメンバーを見られました。アリーナクラスならでは…の演出です。
外に出ました。夕方 空模様から感じていた通り、やっぱり雨。ライブ中も終盤のMC中に雷の音が聞こえていました。
2025年07月10日 20:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 20:50
外に出ました。夕方 空模様から感じていた通り、やっぱり雨。ライブ中も終盤のMC中に雷の音が聞こえていました。
さらば幕張メッセイベントホール。櫻坂のライブ会場として選ばれる率はかなり高いので、また近いうちに来ることになりそうです。
2025年07月10日 20:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 20:55
さらば幕張メッセイベントホール。櫻坂のライブ会場として選ばれる率はかなり高いので、また近いうちに来ることになりそうです。
雨。路面の照り具合からも割としっかり降っている事が分かります。
2025年07月10日 20:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/10 20:56
雨。路面の照り具合からも割としっかり降っている事が分かります。
海浜幕張駅に帰着。新検見川ないしは新習志野まで歩こうかとも考えていたのですが、雨なので断念して真っ直ぐ帰ります。
2025年07月10日 21:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/10 21:04
海浜幕張駅に帰着。新検見川ないしは新習志野まで歩こうかとも考えていたのですが、雨なので断念して真っ直ぐ帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
20Lビジネスバッグ 10Lナップザック

感想

・・・

櫻坂46の12thバックスライブに参加してきたの巻。行きは仕事終わりで時間がなく、帰りは雨だったので今回は海浜幕張駅と会場の往復のみです。

バックスライブは3月の飛田給以来( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7879348.html )、幕張メッセは5月の日向坂以来( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8097762.html )。

バックスライブは座長ごとの色もひとつの醍醐味でしたが、今回は9th座長だった石森璃花が再任。どんな感じになるかも見所でしたが、9thとはセットリストや演出、テーマなど趣を変えてきました。


12th期間はBACKSの座長再任や変わり映えのしない選抜について いろいろ議論があったみたいなので久しぶりにSNSを覗いてきましたが、やはり「強い言葉」はいけないな…と思いました。

折しも誹謗中傷に対するショート動画( https://www.youtube.com/shorts/KBbsTFcZBqU )が出たばかり。選抜制度への批判vs擁護 や 座長再任に対する苦言vs擁護 という対立があったようですが、一番ダメなのは批判する事ではなくいつも「どんな言葉を使うか」だよな、と傍観していて思いました。

欅坂46末期のファンの様子を外側から見ていた人間ではあるので、批判がある事の健常さはよく分かっているつもりです。批判と誹謗中傷は似ているようで違います。

こういう時は一見、擁護派が正義と思いがちですが、擁護に乗じてBACKSメンバーの中傷をしたり、ファンの分断を煽っていたり、使う言葉が荒かったり、その立場で今するべき発言ではない…と無自覚に酷い事をしている人々を多く見て「正義感」は危ないな、と再認識した次第。自戒も込めて。

どんな正論でも、どれだけ誰かのためを思った発言でも、荒い言葉では意味がありません。どのような立場を取っていてもそれは「誹謗中傷」。

結局、事態を静観して沈黙していたり、否定派の人に対して「気持ちは分かるけどそれは違う」と宥和的に寄り添っていた人たちが一番マトモだったと思います。「沈黙は金」というのは本当だったんだね。

こういうのをハタから見ているとtwittter(X)はやっぱり自分にはできない…と思ってしまう次第。

今回の件で熱くなって無自覚または意識的に酷い言説を流していた人々も、対面で会って話したらマトモな人だと思うのです。イーロン・マスク氏が「X is the PvP of social media(Xは対戦型のSNS)」と言及している通り、彼らはSNSに酔わされ踊らされているだけなのだと。

おそらく自分もXを始めたら「同じ穴の狢」だ…と思ったので、リアルタイム性の強いSNSは必要にならない限り今後もやらないと思います。

ライブ自体はとてもとても楽しかったのですが、「ごく一部」なんだろうけれどファンの愚かさという一面を見て少し悲しくなった、そんな12th BACKS LIVE!!の期間でした。櫻坂46というコンテンツをファンみんなで楽しく盛り上げていけたら、それが一番…。


9th( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7167524.html
10th( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7559181.html
11th( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7879348.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら