記録ID: 7879348
全員に公開
ハイキング
関東
櫻坂46 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ・浅間山 '25 3/7
2025年03月07日(金) [日帰り]


- GPS
- 01:42
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 30m
- 下り
- 39m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 4:33
- 合計
- 6:04
15:06
20分
東府中駅
15:33
6分
前山
16:02
16:05
4分
ローソン 府中多磨駅前店
16:09
16:11
11分
武蔵野の森公園 公衆トイレ
16:22
16:39
3分
販売ブース
16:42
20:43
5分
武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
20:48
20:52
18分
販売ブース
21:10
飛田給駅
軌跡は手書き。
天候 | 快晴(風あり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
~南武線~京王線 【帰り】 京王線~南武線~ 全線でIC可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 |
写真
開場時間に入場。アリーナに入る前に外のソファで荷物整理していきます。今回購入したグッズはロゴマフラータオル(1900円)、パスステッカー(800円)、ラバーバンド(500円)、推しメンペンライト ver.2 小島凪紗(4000円)。いつもはTシャツを買っていたのですがクローゼット満杯のため今回は見送り。
終演。バックスライブの雰囲気はセンターによって多少色が変わったりするのですが、今回はメンバー皆どこか楽しそうな雰囲気。これも座長の持ち味なのかしら。9th、10thに引き続き11thも良いライブでした。
撮影機器:
装備
個人装備 |
6L(相当)ボディバッグ
|
---|
感想
・・・
櫻坂46の11thバックスライブに参加してきたの巻。今回の会場はいつもの幕張ではなく飛田給だったので近くにある浅間山を歩いてから現地に向かいました。
浅間山はコンパクトな山。地元にこれくらいの小さな山があったら散歩にちょうどいいなと思いました。ムサシノキスゲの自生地でもあるので、歩くなら花期のGW辺りがベストシーズンではないかと。
そしてライブ。年が変わったからなのか、昨年2024年のバックスライブ(7th〜10th)からロゴを一新した今回の11th Single BACKS LIVE!!。
内容や構成自体は昨年と大きく変わらず、各メンバーがセンターに挑戦するスタイルは前回までと同様でした。「全員がセンター」はバクラならではの醍醐味ですが、選抜常連メンバーにはこういうライブの場がないよな、とふと思ってみたり。
バクラはここまで9th、10thと観てきて3回目ですが、座長によって色が変わるのも面白いところ。今回は特に楽しそうな雰囲気がよく伝わってきました。
真ん中に立つ人によってライブの色が変わるというのがとても良い。次のバクラは未定で観に行けるかも分かりませんが、一体どんな色を見せてくれるのか今から楽しみです。
9th( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7167524.html )
10th( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7559181.html )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人