記録ID: 8413479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
麦草岳
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:14
距離 9.6km
登り 1,403m
下り 1,403m
13:15
コガラ登山口登山者用駐車場
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その他、木曽駒冷水公園の各施設が利用可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から幸ノ川渡渉点までは荒れた林道歩き。幸ノ川渡渉後は山に入り、山頂まで急登が続きます。4.5合目以降は勾配を増して岩含みの道となり、段差の大きい所も多くなります。上りは太ももに、下りは膝に負担がかかりますので、ゆっくり歩きましょう。 道迷いの心配はありません。 |
その他周辺情報 | 【木曽駒冷水公園】https://kisokomareisui.com/ 予約なし・無料で利用できるオートキャンプ場です。公園内には24時間利用できる売店や入浴施設(\500)などがあります |
写真
感想
本格的な夏山シーズンに向けてのリハビリ登山。麦草岳ピストンは先月登った日光の黒檜岳ピストンのほぼ二倍の距離と高低差。体感的にも約二倍の疲労度。今回も下山の弱さを痛感した。もっと体感を鍛えねば・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する