記録ID: 8420164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳・根石岳
2025年07月14日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,578m
- 下り
- 1,582m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 7:10
距離 19.8km
登り 1,578m
下り 1,582m
11:30
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
計画書
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
明日から天気が崩れるので、その前に八ヶ岳へ。
桜平起点で、硫黄岳から根石岳までの縦走。
早朝は晴れていたが、硫黄岳はすさまじいガスと冷たい強風で重装備に。
夏沢峠から北は、比較的ガスがと取れて、気持ちの良い稜線歩きに。
根石岳山頂では、少し風も収まり、まったりしながらしばしの休憩。
根石岳では、展望独り占め。平日の早朝登山にかぎりますな。
硫黄岳には数回来ているが、なかなか展望に恵まれない。
秋のシーズンに、再度チャレンジするか・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する