記録ID: 8429636
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山・仙ノ倉山 〜 ニッコウキスゲ、シモツケソウを見ながら稜線歩き
2025年07月18日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:35
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,311m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 10:32
距離 14.4km
登り 1,311m
下り 1,313m
16:35
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 日帰り温泉・食事:猿ヶ京温泉「まんてん星の湯」にて温泉(800円)で汗を流し、ついでに夕食も頂きました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
松手山からは樹林帯を抜け、熊笹の草原の稜線歩きを楽しめました。残念ながら仙ノ倉山あたりでは雲の中に入ってしまって景色が見れませんでしたが、ニッコウキスゲ、シモツケソウなど高山植物を観れたので満足な山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する