記録ID: 8434992
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山【鉾立登山口】
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:46
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 1,342m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:43
距離 14.7km
登り 1,349m
下り 1,342m
7:02
2分
スタート地点
15:49
ゴール地点
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR、新幹線 象潟→鉾立登山口 鳥海ブルーライナー 象潟のホテルに前泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 最初から最後まで綺麗に整備されている登山道 |
その他周辺情報 | 象潟駅周辺はコンビニなし。 徒歩10分弱のところにマックスバリュと ドラッグストア |
写真
撮影機器:
感想
ずっと行ってみたかった鳥海山へ。
もともと計画していた大雪山が天候不良で見送りになりせっかくの連休だしと天気の良い山域を探してえいやときてみました。
道内からだとやはり交通に難あり。
飛行機で行くか迷いに迷い、電車乗継。
どこを切り取っても素晴らしい山。
写真や動画撮りまくりで行きは何回も足が止まる。
もう登山口から景色がいい。
人気の百名山なの納得です。
本当は外輪山回ってきたかったけど私の体力では
帰りのブルーライナーに間に合わなそうで諦めました。七高山へ行く急登を登れる気がしなくて。
日帰りだとゆっくり景色楽しむのが難しいので
どこかの小屋で1泊するのが良いかと思いました。
今回はもちろん連休なので小屋は満杯でしたが。
でも思い切って秋田まで電車できて良かった😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する