記録ID: 8435862
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳・国師ヶ岳
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:44
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,819m
- 下り
- 918m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:37
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 10:45
距離 18.1km
登り 1,819m
下り 918m
15:50
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
■毛木平〜千曲川源流地標:おおむね穏やかな登山道。序盤から奥秩父の樹・水・苔をたっぷりと全身に浴びながら、ゆったりとリラックスして歩ける感じの良い道。
■千曲川源流地標〜甲武信ケ岳山頂:稜線までちょっとした登りだが、まったく難しいところは無い。山頂直下のガレ場だけ、落ち着いて安全に捌きたい。
■折返して、大弛峠への分岐点〜国師のタル:奥秩父らしい針葉樹林帯のなか、小ピークの上り下りがひたすら続く。変化や休憩ポイントや展望地に乏しく、心理的にしんどい。
■国師のタル〜天狗岩分岐:とどめを刺しに来るような登り、登り!
■天狗岩分岐〜大弛峠:ここからは国師ヶ岳の領域。道も明瞭で落ち着くが、くたびれた脚に対しては高低差が意外に応える。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する