記録ID: 8436152
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
蝙蝠岳
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:15
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,947m
- 下り
- 1,949m
コースタイム
天候 | ピーカン☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沼平ゲートから二軒小屋まで電気自転車で往復。往復で56キロもあり電池節約したため漕ぐ時間帯多く特に帰りでヘロヘロになった😭。沼平から二軒小屋まで800m位登る。 中電取水施設辺りまでは急登岩場多く注意が必要だが、そっから先は歩きやすい道。今日スマートウォッチ忘れて焦ったが、ピンテ踏み跡十分で倒木ヤブもなく、ヤマレコの確認もほとんど不要だった。 |
写真
撮影機器:
感想
静岡百山98座目
電気自転車活用して二軒小屋からピストン。自宅1時、沼平3時半、帰り沼平発5時半、自宅21時トータル20時間😱忙しすぎる。帰り居眠りの危険あったので3回ぐらい仮眠とった。
最後の@大沢岳兎🐇岳ぐらいはゆっくり山行にしたいな🤔
天気良くて最高の景色だった。静百随一かも。ここは樹林帯から急に崩落地の稜線で景色が開けるので、ご褒美感半端ない(*´▽`*)。
しかしパンクしたらどうするつもりだったんだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する