記録ID: 8439558
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 剣ヶ峰(田の原登山口から)
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 959m
- 下り
- 962m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:21
距離 9.6km
登り 959m
下り 962m
10:57
ゴール地点
天候 | 晴れ(スタート15℃/ゴール23℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3連休中日でAM3時に到着するもローターリー奥最上部Pは満車 手前の道路沿いのPも1/4程度埋まっていました。 最終的にPは満車になった様で駐車場から数百メートル下の道路脇空きスペースまで停まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日の御嶽山の噴火レベルは1、活火山であることに留意でした。 また王滝口登山道並びに剣ヶ峰山頂付近(黒沢十字路より上)はヘルメット着用 王滝頂上付近からは噴気が見られ硫黄臭がしてました。 木曽御嶽山安全対策情報 https://www.ontake-volcano.jp/kisei/ |
その他周辺情報 | 王滝口田ノ原駐車場に立派なビジターセンターとトイレができていました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ヘルメット
|
---|
感想
以前、田の原登山口から登った時は火口付近規制で王滝山頂から先に行けなかったので今回はそのリベンジでした。
天候にも恵まれ剣ヶ峰山頂直前までは暑さも感じられず快適な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する