記録ID: 8440580
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳北峰ピストン(中尾 - 奥飛騨側登山口)
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,364m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台ほど駐車可。 am2時着で2番乗り。 am4時で4台ほど。下山時には満車でした。 現在は仮設トイレ有り。 登山ポスト有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
中尾峠までは樹林帯の中を歩く整備されたルート。 危険個所は特に無し。 中尾峠から焼岳北峰まではザレた岩稜帯。転倒、滑落等 注意! |
その他周辺情報 | 奥飛騨温泉郷なので、温泉はたくさんあります |
写真
感想
そこら中の山を登りまくっている山友さん達ですが、意外や意外 焼岳はまだ未踏だということで、今回皆さんをお誘いして行ってきました。
もちろん私も初めて。
北峰2444mとアルプスの中ではさほど標高が高くないので、高所で苦しめられる例のいつもの症状は今回は出なくて しんどくはあっても アルプスの山歩きを楽しむことができた。
山頂の北峰からは、上高地梓川、穂高の峰々、南側には乗鞍、西側にははるか向こうに白山が!
そして、岩肌から所々で硫黄が噴き出していて、活きた火山であることを実感。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すごい景色の山ですね〜
硫黄がモクモクしてるということは硫黄の匂いも
結構するのかな? 🙄
わたすは硫黄の香りが大好きです 😆
普段見慣れない景色を見ることができると
旅に出て良かったなあ〜って思いますよね!
登山口近くの駐車場からもう硫黄の匂いぷんぷんでした。温泉にいるみたい(笑)
窓開けて寝られませんよ😱
岩稜帯になると、所々で硫黄がモクモク。
火山なんだなあ って実感しました。
山頂付近では シューシュー音を立てて派手に硫黄が噴き出していました。
硫黄の香りが好きなゴマたんはぜひ一度訪れてみて下さい😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する