記録ID: 8441064
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
七倉岳
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:34
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,550m
- 下り
- 1,548m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:24
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 10:10
距離 5.7km
登り 1,503m
下り 102m
天候 | 見事な晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三連休という事もあり、夜中12時過ぎに到着で普通に停めれる場所はあと4〜5台でした。 朝4時頃でも運が良ければ係の人が停めさせてくれます |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にないですが、燕岳の中房なんかよりずっと急登でした |
その他周辺情報 | 七倉山荘 日帰り入浴あり 森林の中の半露天風呂 七倉山荘では、ランチ等もやってます |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ドライレイヤー
Tシャツ
山シャツ
トレッキングパンツ
キャップ
オンリーフード
登山靴下
登山靴
レインウェア
ザック
レジャーシート
ダストバッグ
水
食料
行動食
非常食
エマージェンシーキット
ヘッドライト
ダウン
バーナー
カップ
カトラリー
ライター
日焼け止め
虫除けスプレー
|
---|
感想
なーんだか結構みんなが憧れたりするらしい?船窪小屋に泊まってきました!
小屋からは剱・立山から槍ヶ岳まで、名だたる名峰が見える大絶景!!!
昼前から宴会始めて、色々な方とおしゃべりしてとっても幸せな時間だった
3連休でどこの小屋もいっぱいでガヤガヤしてると情報が入っていたが、船窪小屋は定員36名でこじんまりしているのでとってもゆっくり過ごす事ができた
お客さんは常連さんやリピーターさん多かった
そして強者が多かった!
夕食は評判通りめちゃくちゃ美味しかったし、パノラマ大絶景の目の前で食べれた(3回転の1回目のみ)
先代のファンが多かったらしいが、今のご主人もとーっても良い人で別れる際は寂しい気持ちになった
こんなに素敵な山小屋また絶対来る!
皆に紹介したいけど、人気出て混雑してほしくない。。。本当に良い小屋でした!
あと、一緒に行ったメンバーも最高だった
涙出る程笑って、なんかすでに素敵な夏の思い出ができた感じ 笑
夏はまだまだこれからだけど!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する