ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8455621
全員に公開
ハイキング
剱・立山

裏銀座 扇沢→七倉ダム

2025年07月19日(土) 〜 2025年07月21日(月)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
37:10
距離
61.4km
登り
6,327m
下り
6,344m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:53
休憩
1:38
合計
13:31
距離 22.9km 登り 3,047m 下り 1,942m
4:54
28
スタート地点
6:11
6:12
12
6:24
36
7:00
27
7:28
37
8:05
63
9:08
9:25
8
9:33
26
9:59
10:08
29
10:37
48
11:25
11:35
73
12:48
13:02
4
13:06
31
13:37
13:46
23
14:09
14:16
47
15:03
15:13
42
15:55
16:01
39
16:39
16:50
23
17:13
37
17:50
18
18:08
18:13
8
18:21
18:22
5
18:27
2日目
山行
12:32
休憩
1:45
合計
14:17
距離 21.9km 登り 2,277m 下り 2,124m
18:27
19
3:32
3:38
9
3:46
3:49
52
4:42
124
6:46
72
7:59
8:00
16
8:16
21
8:37
8:40
15
8:55
9:07
13
9:20
9:23
9
9:32
10
9:42
10:06
5
12:15
12:36
14
12:50
12:57
25
13:22
4
13:26
79
14:46
14:49
28
15:18
15:39
4
15:43
15:44
23
16:07
16:08
14
16:22
29
16:51
43
17:34
3日目
山行
8:37
休憩
0:20
合計
8:57
距離 16.6km 登り 1,003m 下り 2,278m
17:34
61
3:05
3:06
30
3:36
3:37
14
3:50
3:51
32
4:23
6
4:29
31
5:00
63
6:03
6:04
2
6:06
6:07
26
6:33
10
6:43
6:56
108
8:51
8:58
31
9:28
9:29
46
10:15
18
10:33
10:34
10
11:07
ゴール地点
天候 三日間とも晴れ。暑い。
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
扇沢に駐車。駐車場一杯で下の方に停める。
下山は高瀬ダムからタクシー。七倉山荘まで2,600円。
コース状況/
危険箇所等
扇沢~爺ヶ岳~蓮華岳 とても良い。アルプスらしい道。
蓮華岳~船窪小屋~烏帽子岳 ハイマツ、一部崩壊
烏帽子岳~三俣山荘 ガレ場あるが歩きやすい
その他周辺情報 七倉山荘周辺は温泉有り。
スタート。
2025年07月19日 05:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 5:22
スタート。
あれがサーキットか。
2025年07月19日 05:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 5:23
あれがサーキットか。
今日は登山口に見張り役の方はいなかった。
2025年07月19日 05:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 5:23
今日は登山口に見張り役の方はいなかった。
快晴。
2025年07月19日 06:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 6:09
快晴。
サーキット全体図。
2025年07月19日 07:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 7:03
サーキット全体図。
針ノ木。
2025年07月19日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 7:57
針ノ木。
富士山も見える。
2025年07月19日 08:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 8:01
富士山も見える。
種池山荘周辺。
2025年07月19日 08:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 8:15
種池山荘周辺。
綺麗。
2025年07月19日 08:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 8:20
綺麗。
暑い。
2025年07月19日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, ARYamaNavi
7/19 8:31
暑い。
鹿島槍。
2025年07月19日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, ARYamaNavi
7/19 8:31
鹿島槍。
2025年07月19日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, ARYamaNavi
7/19 8:31
2025年07月19日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, ARYamaNavi
7/19 8:31
立山方面。
2025年07月19日 08:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 8:33
立山方面。
素晴らしい景色。
2025年07月19日 08:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 8:52
素晴らしい景色。
絵画みたい。
2025年07月19日 09:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 9:10
絵画みたい。
北側方面。
2025年07月19日 09:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 9:10
北側方面。
トイレをお借りしました。水が貴重。
2025年07月19日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 10:05
トイレをお借りしました。水が貴重。
進む方面。
2025年07月19日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 10:05
進む方面。
槍が見える。
2025年07月19日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 10:10
槍が見える。
暑いー
2025年07月19日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 10:36
暑いー
2枚目。
2025年07月19日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 10:36
2枚目。
まだまだ。
2025年07月19日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 10:38
まだまだ。
何度も撮る。
2025年07月19日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 10:40
何度も撮る。
白馬岳も見える。
2025年07月19日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 10:40
白馬岳も見える。
雪渓。
2025年07月19日 10:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 10:47
雪渓。
二種類。
2025年07月19日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 10:49
二種類。
ガレ場。
2025年07月19日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 10:54
ガレ場。
雷鳥。
2025年07月19日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 11:09
雷鳥。
ヒナもいる。
2025年07月19日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 11:10
ヒナもいる。
可愛い。
2025年07月19日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 11:10
可愛い。
2025年07月19日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 11:10
2025年07月19日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 11:10
赤沢岳。
2025年07月19日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 11:15
赤沢岳。
黒部ダム。
2025年07月19日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 11:16
黒部ダム。
引きで。
2025年07月19日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 11:16
引きで。
パノラマ。
2025年07月19日 11:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 11:44
パノラマ。
2025年07月19日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 11:46
浅間山と四阿山。
2025年07月19日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 11:46
浅間山と四阿山。
がけ。
2025年07月19日 12:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 12:10
がけ。
コマクサの群生。
2025年07月19日 12:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 12:21
コマクサの群生。
めちゃ咲いてる。
2025年07月19日 12:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 12:21
めちゃ咲いてる。
2枚目。
2025年07月19日 12:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 12:21
2枚目。
あと一つ。
2025年07月19日 12:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 12:58
あと一つ。
なんて景色だ。
2025年07月19日 12:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 12:58
なんて景色だ。
行くか。
2025年07月19日 13:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 13:07
行くか。
2025年07月19日 13:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 13:07
2025年07月19日 13:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 13:25
槍もしっかり。
2025年07月19日 13:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 13:32
槍もしっかり。
今日のメイン。
2025年07月19日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 13:36
今日のメイン。
パノラマ。
2025年07月19日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 13:36
パノラマ。
遠いな。
2025年07月19日 13:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 13:39
遠いな。
チングルマ?
2025年07月19日 13:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 13:54
チングルマ?
雷鳥。
2025年07月19日 13:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 13:55
雷鳥。
針ノ木のテント場。
2025年07月19日 14:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 14:03
針ノ木のテント場。
通ってきた道。
2025年07月19日 14:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 14:08
通ってきた道。
さすが三連休。
2025年07月19日 14:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 14:13
さすが三連休。
蓮華岳。
2025年07月19日 14:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 14:33
蓮華岳。
あっちが頂上か。
2025年07月19日 14:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 14:42
あっちが頂上か。
着いたー。
2025年07月19日 14:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 14:58
着いたー。
激くだり。
2025年07月19日 14:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 14:58
激くだり。
コマクサ。
2025年07月19日 14:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 14:58
コマクサ。
蓮華岳山頂。
2025年07月19日 15:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 15:00
蓮華岳山頂。
白い??
2025年07月19日 15:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 15:14
白い??
ピンクは全てコマクサ。
2025年07月19日 15:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 15:16
ピンクは全てコマクサ。
ついに白コマクサを発見。
2025年07月19日 15:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 15:19
ついに白コマクサを発見。
蓮華岳。
2025年07月19日 15:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 15:21
蓮華岳。
美しい。
2025年07月19日 15:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 15:21
美しい。
白い花。
2025年07月19日 15:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 15:23
白い花。
赤い花。
2025年07月19日 15:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 15:31
赤い花。
紫の花。
2025年07月19日 15:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 15:32
紫の花。
ガレ場できつい。
2025年07月19日 15:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 15:51
ガレ場できつい。
歩き始めて11時間。
2025年07月19日 15:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 15:57
歩き始めて11時間。
ニッコウキスゲ。
2025年07月19日 16:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 16:13
ニッコウキスゲ。
ラストの山。
2025年07月19日 16:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 16:40
ラストの山。
針ノ木と蓮華。
2025年07月19日 16:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 16:42
針ノ木と蓮華。
どこがゴールか。
2025年07月19日 16:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 16:49
どこがゴールか。
剱岳みたい。
2025年07月19日 17:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 17:04
剱岳みたい。
壊れかけてる。
2025年07月19日 17:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 17:10
壊れかけてる。
落ちないように。
2025年07月19日 17:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 17:18
落ちないように。
もう一個あった。13時間かぁ。
2025年07月19日 17:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/19 17:50
もう一個あった。13時間かぁ。
七倉ダム。
2025年07月19日 17:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/19 17:51
七倉ダム。
今日も元気に。
2025年07月20日 03:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 3:30
今日も元気に。
iPhoneで撮ると明るい。
2025年07月20日 03:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 3:52
iPhoneで撮ると明るい。
シルエット。
2025年07月20日 03:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/20 3:54
シルエット。
切れ落ちてるから気をつけて。
2025年07月20日 03:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 3:57
切れ落ちてるから気をつけて。
明るくなってきた。
2025年07月20日 04:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 4:05
明るくなってきた。
きついー。
2025年07月20日 04:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 4:42
きついー。
今日も暑くなりそう。
2025年07月20日 04:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 4:46
今日も暑くなりそう。
プチモルゲン。
2025年07月20日 04:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/20 4:53
プチモルゲン。
暑いね。
2025年07月20日 06:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 6:24
暑いね。
素晴らしすぎる。
2025年07月20日 06:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/20 6:24
素晴らしすぎる。
良い山。
2025年07月20日 06:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 6:24
良い山。
奥は薬師岳。
2025年07月20日 06:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 6:28
奥は薬師岳。
何度も撮る。
2025年07月20日 06:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 6:29
何度も撮る。
完璧な天気。
2025年07月20日 06:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 6:30
完璧な天気。
2025年07月20日 06:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 6:31
薬師岳方面。
2025年07月20日 06:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, ARYamaNavi
7/20 6:35
薬師岳方面。
わかりやすい。
2025年07月20日 06:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, ARYamaNavi
7/20 6:35
わかりやすい。
鬱蒼としていて歩きにくい。
2025年07月20日 07:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 7:09
鬱蒼としていて歩きにくい。
雲一つない。
2025年07月20日 07:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 7:13
雲一つない。
美しい。
2025年07月20日 07:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 7:33
美しい。
美しい。
2025年07月20日 07:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 7:33
美しい。
崩壊している。
2025年07月20日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 7:38
崩壊している。
アルプスらしい。
2025年07月20日 07:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 7:53
アルプスらしい。
お庭。
2025年07月20日 08:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/20 8:18
お庭。
烏帽子岳。
2025年07月20日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/20 8:40
烏帽子岳。
綺麗な道。
2025年07月20日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 9:30
綺麗な道。
綺麗。
2025年07月20日 10:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 10:30
綺麗。
素晴らしい。
2025年07月20日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 10:57
素晴らしい。
2025年07月20日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/20 10:57
2025年07月20日 12:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 12:12
一休み。
2025年07月20日 12:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 12:15
一休み。
真砂岳。
2025年07月20日 13:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 13:21
真砂岳。
進む方面。
2025年07月20日 14:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 14:37
進む方面。
槍ヶ岳。
2025年07月20日 14:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 14:43
槍ヶ岳。
雷鳥の土浴び。
2025年07月20日 15:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 15:08
雷鳥の土浴び。
ヒナ。
2025年07月20日 15:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 15:41
ヒナ。
2025年07月20日 15:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 15:43
2025年07月20日 15:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 15:43
水晶小屋を超えてラストスパート。
2025年07月20日 15:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 15:48
水晶小屋を超えてラストスパート。
少しだけ曇ってきた。ありがたい。
2025年07月20日 15:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 15:58
少しだけ曇ってきた。ありがたい。
鷲羽岳、最後の登り。
2025年07月20日 16:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/20 16:32
鷲羽岳、最後の登り。
着いたー。
2025年07月20日 16:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/20 16:52
着いたー。
下山します。
2025年07月20日 16:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 16:53
下山します。
鷲羽の池。
2025年07月20日 16:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/20 16:53
鷲羽の池。
ゴールの三俣山荘。
2025年07月20日 17:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/20 17:14
ゴールの三俣山荘。
降りてきた。
2025年07月20日 17:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/20 17:32
降りてきた。
さあ戻ろう。
2025年07月21日 02:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 2:09
さあ戻ろう。
登り返して鷲羽岳。
2025年07月21日 03:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 3:05
登り返して鷲羽岳。
朝焼け。
2025年07月21日 03:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/21 3:39
朝焼け。
鷲羽と槍。
2025年07月21日 04:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/21 4:26
鷲羽と槍。
北鎌尾根。
2025年07月21日 04:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/21 4:27
北鎌尾根。
進む。
2025年07月21日 04:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 4:29
進む。
朝焼け。
2025年07月21日 04:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 4:47
朝焼け。
何度も撮る。
2025年07月21日 04:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 4:48
何度も撮る。
モルゲン。
2025年07月21日 04:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/21 4:48
モルゲン。
富士山も見える。
2025年07月21日 04:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/21 4:48
富士山も見える。
美しい。。
2025年07月21日 04:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 4:49
美しい。。
水晶岳に陽の光が当たる。
2025年07月21日 05:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 5:08
水晶岳に陽の光が当たる。
巨大ナメクジ。
2025年07月21日 05:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 5:10
巨大ナメクジ。
槍ヶ岳よ、さようなら。
2025年07月21日 05:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 5:16
槍ヶ岳よ、さようなら。
野口五郎岳方面。
2025年07月21日 06:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 6:13
野口五郎岳方面。
雷鳥、何度目だろう。
2025年07月21日 07:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 7:01
雷鳥、何度目だろう。
雷鳥と美しい風景。
2025年07月21日 07:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 7:01
雷鳥と美しい風景。
進む。
2025年07月21日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 7:43
進む。
雷鳥さん。
2025年07月21日 07:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 7:52
雷鳥さん。
烏帽子小屋も近い。
2025年07月21日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 8:10
烏帽子小屋も近い。
針ノ木と蓮華。戻ってきた。
2025年07月21日 08:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 8:15
針ノ木と蓮華。戻ってきた。
2025年07月21日 08:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 8:15
降りやすい道。
2025年07月21日 08:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 8:18
降りやすい道。
楽しいけど暑い。
2025年07月21日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 8:23
楽しいけど暑い。
下山道。
2025年07月21日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 9:06
下山道。
船窪と南沢の間。
2025年07月21日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 9:19
船窪と南沢の間。
ベリー?
2025年07月21日 10:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 10:03
ベリー?
大分降りた。
2025年07月21日 10:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 10:12
大分降りた。
最後だ。
2025年07月21日 10:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 10:34
最後だ。
登山口、ありがとうございました。
2025年07月21日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 10:36
登山口、ありがとうございました。
濁流。
2025年07月21日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 10:37
濁流。
高瀬ダム。
2025年07月21日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 10:38
高瀬ダム。
滝があるよ。
2025年07月21日 10:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 10:41
滝があるよ。
これ。
2025年07月21日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 10:42
これ。
最後の橋。
2025年07月21日 10:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 10:46
最後の橋。
高瀬ダム。
2025年07月21日 10:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/21 10:47
高瀬ダム。
撮影機器:

感想

 前日22時前から運転を開始し高速を使用して深夜1時50分くらいに七倉山荘に着く。4時まで仮眠をとって仲間を拾い扇沢へ。扇沢は大変混んでおり有料駐車場含めて上には停められず、少し降ったところに駐車する。車のキーを忘れかけるトラブルはあったが無事スタート開始。
 爺ヶ岳方面の登り口から登り始める。長く歩くので登りはゆっくり登る。森の道を登っているとたまに針ノ木サーキットの尾根が見える。天気は快晴で登りやすい。種池山荘で水を補給する。1リットル二百円だった。尾根からは鹿島槍方面、針ノ木サーキットの全貌が見える。まだ雪が残っている箇所がある尾根道を歩く。新乗越山荘でトイレを借りまた水を補給する。ここから鳴沢岳、赤沢岳、スバリ岳、針ノ木岳を登る。どこも素晴らしい景色である。針ノ木小屋は大変混んでいた。蓮華岳に登頂した時には既に15時で10時間歩いた事になる。暑いのが特にこたえて体力を削られていたが、船窪小屋まで降る。岩稜地帯で余り人が歩いていないのか意外に危ない道である。北葛岳、七倉岳を越えて船窪小屋に18時に着いた。水が不足しているらしく1リットル六百円、テントは2,000円だった。予約をしていたが意味をなしておらず管理もしていない感じだった。案の定テント場もいっぱいで斜めになっている所にテントを建てる。夜中に虫に刺されて痒かった為余り寝れなかった。
 2時過ぎに起きて昨日残したアルファ米のカレーを食べるが不味くて余り食べられなかった。3時に出発、鬱蒼と森の中を歩く。たまに切れ落ちている部分があってヒヤッとする。夜だと分かりづらい。低い所は草花を押しのけて、高い所はハイマツを押しのけてたまに崩壊している道を歩く。船窪岳、船窪第二ピーク、不動岳、南沢岳まではこんな感じだった。途中で太陽が出てきて素晴らしい景色を拝めた。ただ暑くはなりそうだ。南沢岳から360℃の絶景が見れた。ここからの道はアルプスらしい歩きやすい道であった。烏帽子岳を超えて烏帽子小屋で休んでいたら、なんとTAJR覇者である土井さんと出会う。写真を撮ってもらった。焼岳から入り今日は冷池まで行くらしい。化け物だ。疲れていたがテンションが上がり進む。ずっと素晴らしい景色の中を野口五郎岳、水晶小屋と進むが水晶小屋手前の岩稜地帯で仲間が足を痛めてしまう。硬い部分に足を着くと痛いらしく岩稜地帯はゆっくり進む。登りは大丈夫みたいだ。最後の鷲羽岳を登りなんとか三俣山荘に降る。14時間以上歩いた事になる。
 三俣山荘も激混みでテント場も下は一杯で上の方の隙間張ることになった。水はただでテントは2,500円だった。カップ麺を食べて早々に寝る事にした。昨日刺された虫刺されが痒くて眠り辛い。
 竹村新道は薮があるという事を聞いたので烏帽子小屋まで戻りそこから七倉山荘に下山する事にする。2時に出発、暗い中鷲羽岳を超えて水晶小屋あたりで日の出となった。言葉に出来ないくらい美しい朝だった。今日も暑くなりそうではあるが。仲間の足も歩けないほど酷くはないらしく快調に進み9時には烏帽子小屋まで戻れた。あとは1,200メートル降るのみだ。汗だくになりながら降った。高瀬ダムに丁度タクシーが来ておりタクシーで七倉山荘まで戻った。2,600円であった。
 三日間で36時間くらい、1日平均12時間を歩いた。これくらいの時間をピストンなどで空身で歩いた事はあるが、ずっとザックを背負って歩いたのは初めてだったので中々ハードだった。暑さを除けば体力的にはまだいけそうだが足裏が痛いことがネックだったので色々調べて対策を練ろうと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら