記録ID: 8455622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木サーキット
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 33:31
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,576m
- 下り
- 2,656m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 3:12
- 合計
- 8:20
距離 9.0km
登り 1,497m
下り 385m
2日目
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 9:40
距離 15.0km
登り 1,063m
下り 2,259m
天候 | 7/19 晴れ 7/20 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・雪渓歩きは、チェーンスパイクでも問題ないですが、アイゼンの方が楽だと思います。雪渓上部は夏道を歩けるので、途中でチェーンスパイクを脱いで上がりました。一番急な部分も夏道なので安心して登れました。 |
その他周辺情報 | 帰りに大町温泉郷の薬師の湯に立ち寄りました。 無色透明なお湯で、広々とした露天風呂もあり登山の疲れを癒やせました♨️ https://o-yakushinoyu.com/ |
写真
感想
今回は海の日連休の登山として、念願だった針ノ木サーキットに行って来ました。
さすがに海の日連休だけあって、駐車場の混雑ぶりには驚きましたが、2日間とも晴れに恵まれ、素晴らしい雪渓歩き、稜線歩きが出来ました。
テント場では、前日に張っていた方が撤収する際にとても良い場所を譲っていただいたり、蓮華岳では彩雲が見れたり、赤沢岳頂上ではライチョウが見れたり、とちょっとしたいいコトがあり、楽しい山行となりました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する