ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

岩小屋沢岳(いわこやざわだけ)

都道府県 富山県 長野県
最終更新:gezansya
基本情報
標高 2630.32m
場所 北緯36度34分37秒, 東経137度42分48秒
カシミール3D
 種池小屋からの登山道は山頂あたりでは右手(西側)山腹についており、稜線上ではない。しかし登山道は最後に山頂の一角にとびだす。
 三角点標石は山頂道標の立つ所では見あたらない。多分最高点に見えるハイ松の中にあるのだろう。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「岩小屋沢岳」 に関連する記録(最新10件)

白馬・鹿島槍・五竜
13:0625.6km2,571m7
  156    8 
2025年08月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:3723.1km2,423m7
  10     7 
2025年08月17日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
20:1123.8km2,478m7
  21    9 
2025年08月17日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
10:0724.0km2,467m7
  69    40 
2025年08月17日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
10:1420.5km2,208m6
  13    21 
2025年08月16日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
16:3123.7km2,145m6
  12    16 
2025年08月16日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
17:5418.6km1,783m5
  7    7 
katee, その他3人
2025年08月16日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
19:1023.8km2,472m7
  27    1 
2025年08月16日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
13:5720.6km2,248m6
  26    13 
2025年08月16日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
15:4363.9km3,975m10
  32    6 
2025年08月15日(2日間)