記録ID: 8441587
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳北峰
2025年07月20日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ひがくの湯 950円 道の駅 奥飛騨温泉郷上宝 |
写真
感想
上高地から何度も眺めていた焼岳
実はまだ未踏
山友さんたちも未踏だったらしく😳
ご一緒させていただきました😊
中の湯側は駐車場争奪戦が大変らしい
ここで山友さんいろいろ調べてくださりました。
今回、中尾温泉側からアプローチ
駐車場は、到着時2台
少し仮眠をとり、4時半出発
仮設トイレがキレイで清潔でした🙏
舗装路をしばらく歩くとすごい湯けむり
地熱発電所の脇を通り登山口へ
中尾峠まではよく整備された樹林帯
滝や向かいの笠ヶ岳を望みながら登ります。
中尾峠でしばし休憩
ここから念の為ヘルメット装着
ザレた岩稜帯へ
ここから大幅ペースダウン🥵体調が優れず全然登れません💦
中の湯側や上高地からの登山客で渋滞
何とか山友さんの温かい?😝励ましのおかげで
何とか登頂🥵バテバテでしばし気を失う💤
ちょっと回復してたけど、食欲ゼロ🥵
アミノ酸ゼリーを飲み下山
焼岳小屋へより炭酸ゲット😊
樹林帯は蒸し暑く💦またまたバテバテ🥵🥵
何度か休憩してもらい、みんなに励まされ無事下山🥵
ひがくの湯へ立ち寄りさっぱり
奥飛騨温泉道の駅上宝でお土産&ソフトクリーム🍦
帰りの車でお言葉に甘えて熟睡💤
体調不良でご心配をお掛けしました🙇
いつもありがとうございます😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する