記録ID: 8447611
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ニュウ 高見石 白駒池ゆるテン泊△
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:54
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 577m
- 下り
- 579m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 7:03
距離 11.3km
登り 512m
下り 515m
16:23
宿泊地
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | もみの湯 一般650円 |
写真
感想
先週の富士登山で疲れたため、今回は白駒池のゆるテン泊です。
揚げパンを食べに、高見石まで行く予定でしたが、青苔荘のご主人が「せっかく来たのにもったいないな」とおっしゃったので、ニュウまで足を延ばしました。
テン場までは、麦草峠駐車場からゆっくり歩いて35分です。林の中のテン場は日陰になり涼しく過ごせます。明け方の気温は10℃以下になりますが、テントの中は15〜18℃前後です。
テン場の板には大小やゆがみがあり早いもの順です。複数人用のテントが張れない板もあります。板場は離れているので、グループで複数張る場合は地面に張っていました。地面は平らな砂地で快適そうです。
トイレは宿泊者とテン泊者専用で、16時から外のシャッターが開きます。それまでは小屋に声を掛ければ使用できます。土足禁止でとても綺麗な水洗トイレです。
ここを経由地とする方は、遅く到着して早朝に撤収していました。チェックアウトが9時なので、それまでのんびりとしている方も結構います。
次回は紅葉の時期に来たいですが、混みそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する