ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 845197
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

桜満開の小仏城山から高尾山へ

2016年04月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
602m
下り
368m

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:30
合計
4:35
9:05
15
日影キャンプ場入り口
9:20
9:25
85
10:50
11:15
15
11:30
12:10
35
12:45
12:55
20
13:15
13:25
10
13:35
13:35
0
13:35
13:35
5
13:40
13:40
0
13:40
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高尾駅セブンイレブン隣の駐車場に駐車1000円
4人だったのでタクシーで
高尾駅から日影キャンプ場入り口まで1450円(一人363円)
下りリフト480円
コース状況/
危険箇所等
特に問題はありませんでした。
日影キャンプ場入り口の花
バイモ
2016年04月12日 09:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 9:05
日影キャンプ場入り口の花
バイモ
ちょうど走っている方がいて
写真とって頂きました。
2016年04月12日 09:06撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
4/12 9:06
ちょうど走っている方がいて
写真とって頂きました。
ミヤマハコベ
2016年04月12日 09:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/12 9:11
ミヤマハコベ
セントウソウ
2016年04月12日 09:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 9:14
セントウソウ
日影キャンプ場のトイレをお借りしました。
2016年04月12日 09:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 9:19
日影キャンプ場のトイレをお借りしました。
宝塚の羽の用でした。
2016年04月12日 09:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 9:25
宝塚の羽の用でした。
この幅の道がずーーと山頂まで続いていました。
2016年04月12日 09:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 9:25
この幅の道がずーーと山頂まで続いていました。
新しい道標
2016年04月12日 09:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 9:26
新しい道標
びんぼけなのフタバアオイ
2016年04月12日 09:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 9:28
びんぼけなのフタバアオイ
ハナルリソウ
2016年04月12日 09:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 9:29
ハナルリソウ
ニリンソウ
2016年04月12日 09:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
4/12 9:30
ニリンソウ
お水飲みましたが 少しぬるかったです。
2016年04月12日 09:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 9:38
お水飲みましたが 少しぬるかったです。
ヤマブキとニリンソウ
2016年04月12日 09:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 9:40
ヤマブキとニリンソウ
ツルカノコソウ
2016年04月12日 10:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/12 10:03
ツルカノコソウ
一瞬ここで通行止めかと
知らないと引き返してしまうかも〜
2016年04月12日 10:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 10:07
一瞬ここで通行止めかと
知らないと引き返してしまうかも〜
2016年04月12日 10:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9
4/12 10:29
2016年04月12日 10:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 10:32
一丁平の桜
2016年04月12日 10:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/12 10:32
一丁平の桜
春見茶屋のおしるこ
もち入りは100円プラスで350円です。
2016年04月12日 10:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
4/12 10:53
春見茶屋のおしるこ
もち入りは100円プラスで350円です。
なめこ汁
早お昼は大きいおいなりさんとサラダです。
2016年04月12日 10:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
4/12 10:53
早お昼は大きいおいなりさんとサラダです。
春見茶屋は営業していました。
3
春見茶屋は営業していました。
2016年04月12日 11:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 11:08
時間が早かったのか 人が少し少なかったような〜
2016年04月12日 11:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 11:08
時間が早かったのか 人が少し少なかったような〜
天狗様と記念写真
2016年04月12日 11:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
4/12 11:12
天狗様と記念写真
満開の桜と記念写真
2016年04月12日 11:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10
4/12 11:13
満開の桜と記念写真
小仏城山の桜は今が満開です。
2016年04月12日 11:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/12 11:13
小仏城山の桜は今が満開です。
2016年04月12日 11:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/12 11:14
一丁平からは富士山は見えませんでした。
2016年04月12日 11:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8
4/12 11:31
一丁平からは富士山は見えませんでした。
一丁平でコーヒーとフォンダンショコラ(セブン)千葉のお土産と前日行ったディズニーシーのお土産でした。
美味しかった。
2016年04月12日 11:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
4/12 11:43
一丁平でコーヒーとフォンダンショコラ(セブン)千葉のお土産と前日行ったディズニーシーのお土産でした。
美味しかった。
2016年04月12日 12:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 12:48
高尾山山頂の桜
2016年04月12日 12:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 12:48
高尾山山頂の桜
高尾山山頂の桜はもう終盤を迎えてます。
2016年04月12日 12:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
4/12 12:50
高尾山山頂の桜はもう終盤を迎えてます。
2016年04月12日 12:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 12:51
奥の院の桜
2016年04月12日 13:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 13:07
奥の院の桜
私の好きな奥の院
2016年04月12日 13:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/12 13:07
私の好きな奥の院
薬王院の枝垂桜を後ろから〜
2016年04月12日 13:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 13:12
薬王院の枝垂桜を後ろから〜
下から
2016年04月12日 13:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 13:13
下から
ケーブル付近の桜
2016年04月12日 13:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 13:35
ケーブル付近の桜
今度は行きます。
キッチン むささび
2016年04月12日 13:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 13:36
今度は行きます。
キッチン むささび
今日一番の三つ葉ツツジ
2016年04月12日 13:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
4/12 13:38
今日一番の三つ葉ツツジ
アップで〜
2016年04月12日 13:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10
4/12 13:38
アップで〜
リフトは三つ葉ツツジが咲き始めています。
2016年04月12日 13:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/12 13:54
リフトは三つ葉ツツジが咲き始めています。
2016年04月12日 13:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 13:56
2016年04月12日 13:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 13:56
2016年04月12日 13:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 13:56
2016年04月12日 13:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
4/12 13:59
2016年04月12日 14:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 14:00
2016年04月12日 14:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 14:00
2016年04月12日 14:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 14:02
高尾山から高尾山口駅に行く途中にある真っ赤なシャクナゲ
2016年04月12日 14:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 14:03
高尾山から高尾山口駅に行く途中にある真っ赤なシャクナゲ
2016年04月12日 14:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 14:03
西洋シャクナゲとにら花
2016年04月12日 14:04撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 14:04
西洋シャクナゲとにら花
駅前の桜
綺麗でした。
2016年04月12日 14:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
4/12 14:05
駅前の桜
綺麗でした。
9分の電車で高尾駅に行きました。
待たないで乗れて嬉しかった。
2016年04月12日 14:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 14:07
9分の電車で高尾駅に行きました。
待たないで乗れて嬉しかった。
kさんの16種のスミレのレコを参考にしてみましたが
合ってるかは自信ありません。
タカオスミレ
2016年04月12日 09:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 9:11
kさんの16種のスミレのレコを参考にしてみましたが
合ってるかは自信ありません。
タカオスミレ
日影スミレ
2016年04月12日 09:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 9:16
日影スミレ
エイザンスミレ
2016年04月12日 09:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 9:40
エイザンスミレ
葉っぱがエイザンスミレ?
2016年04月12日 10:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 10:16
葉っぱがエイザンスミレ?
オカスミレ
2016年04月12日 10:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/12 10:20
オカスミレ
アカネスミレ
2016年04月12日 10:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 10:26
アカネスミレ
タチツボスミレ
2016年04月12日 11:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 11:20
タチツボスミレ
カンヒザクラ
2016年04月12日 13:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 13:08
カンヒザクラ
2016年04月12日 13:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/12 13:08
撮影機器:

感想

3月に入り個人的に色々なことがあり過ぎておりましたが、今日はお天気もよく気持ちのいい山登りができました。
高尾からバスで日影バス停まで行く予定でしたが4人ならタクシーでもあんまり変わらないかもと〜
タクシーに乗ってしまいました。
日影から小仏城山までは沢沿いの道で気持ちよく登山が出来ました。
今日は富士山は見えませんでしたが
いい一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

最高の山行日和でしたね
babo2000さん、こんばんは。

富士山はご覧になれなかった様ですが久し振りに最高の山行日和でしたね。
お忙しくて月2回の目標達成は難しいのではないですか。
首を長くしてお待ちしておりました。

それにしても沢山の花を撮影されましたね。
今週末に出かけようとしていましたので大変参考になりました。

さて、平日はバスもそんなに混みませんが本数が少ないのでタクシーは正解ですね。下山のリフトはちょっとお高いですが1号路の下りを避けるには良いですね。

いつも通り仲の良いお友達との素敵な山行が出来て良かったですね。
次回のレコも楽しみにしております。

(追伸)
西洋石楠花と同定されるとは凄いです。確かに葉の裏側が白く無いですね。

Landsberg
2016/4/13 0:00
Re: 最高の山行日和でしたね
Landsbergさん こんばんは

日影のコースお花いっぱいでいいですね。Landsbergさんは日影コースはよく行かれるコースですよね。お花は色々咲いていていっぱい撮影しましたが 名前がよく分からないので今回は花見(桜)メインでレコしました。すみれもたくさん撮影しましたが、種類が多すぎでなにがなんだ分からなくなりレコ出来ませんでした。
それでも去年に比べたら少しは分かるようになったので楽しいです。
タクシーは楽で時間もバスを待つ時間40分位短縮できたのでよかったです。
今メンバーの一人が膝を悪くしていて大分良くなってますが下りはきつい様なので 今三つ葉ツツジの綺麗なリフトで下りました。リフトからの眺めもなかなかいいですよ。
Landsbergさん 最近高尾山に行かれていられない様なので 久しぶりの高尾山のレコ楽しみにしてます。
西洋しゃくなげはメンバーが教えてくれました。
ばぼより
2016/4/15 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら