記録ID: 8452909
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳(黒戸尾根日帰り→途中下山)
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,817m
- 下り
- 1,814m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 9:05
距離 15.4km
登り 1,817m
下り 1,814m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にキレイなトイレあり |
その他周辺情報 | 登山口から車5分くらいの尾白の湯 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
サングラス
ツェルト
|
---|
感想
夏のテン泊に向けてのトレーニング、ということで黒戸尾根日帰りに挑戦。水6L。
11時過ぎても頂上の目処が見えない場合はその時点で折り返して下山、と決めスタート。
そりゃきつい急登とわかってたんだけど、想定と違うパターンの急登だった...鎖こんなにあるの...と気持ち的も下がる(完全な下調べ不足)
結局7号目小屋着が10時。ここから1時間ちょっとでは山頂は無理だし、行けるとこまで行ったとて帰りもかなりしんどそうだから、ここで折り返すことに。
下山後体調もしんどく、ちょっと無理してしまったと反省。
トレランの人たちみんな早くてすごい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する