記録ID: 8455867
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
妙高・戸隠・雨飾
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:59
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 9:55
距離 13.9km
登り 1,476m
下り 1,477m
14:12
ゴール地点
天候 | 梅雨明け直後の、超快晴。 このエリアは、晴れると背中めちゃくちゃ暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4、5台の駐車状況。 翌朝4時過ぎに出かけた時には、8割方埋まっていたように思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りの沢沿いは、多少わかりにくい沢沿いを登っていきます。 渡渉が多くわかりにくい所がありますが、迷うほどではありません。 靴が沈むほどの渡渉はありませんでした。 氷清水は、本当に冷たくてきもち良い、湧水です。 |
その他周辺情報 | 登山後は、神告げ温泉700円にて汗を流せます。 店内が昭和風情があり楽しい雰囲気です。 |
写真
感想
何度も、登ろうと考えた高妻山。
タイミングが悪く何年も天気が良くなく登れませんでした。
今回、たまたま梅雨明けすぐにチャンスがあり登る事ができました。
ただし、前日駐車場に寝て、すぐに出発したのが裏目に出たのか、弥勒尾根の頂上でなんか足に違和感が…攣りました。痛い。撤退も考えましたが、
3時間程度でこの症状。運動不足かと思ったが、多分脱水症状?
なんとか登頂できたが、辛い山行になりました。
五字蔵山からの高妻山は、えー。の一言。
流石に百名山。
富士山まで見え、北アルプス、後ろ立山連峰まで見え、満足できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する