記録ID: 8459218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 高地トレーニング
2025年07月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 965m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 7:49
距離 9.0km
登り 965m
下り 943m
16:57
天候 | 上り晴れ時々曇り 下山くもり時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヘルメットは義務ではない。登山口でレンタルあり。2,000円。 http://www.ontake.jp/karada/%E5%BE%A1%E5%B6%BD%E5%B1%B1%E7%99%BB%E5%B1%B1 |
その他周辺情報 | ●こもれびの湯・・・一番近いと思うけど時間の関係で入れず。 https://www.ontake-kyukamura.net/facility/#komorebi ●桟温泉旅館・・・茶褐色のいいお湯でした。 https://hpdsp.jp/kakehashi-onsen/ |
写真
感想
2018年、噴火後初めて規制解除になって登山できるようになった初日に登った以来二度目の御嶽山です。当時は王滝登山口からは登れなかったため、こちらから登りました。富士山を目指す二人の高地トレーニングも兼ねてです。
二人とも高地でも順調に登り、疲れたと言いながら無事山頂に着いた。
サッカー部と吹奏楽部だから呼吸も苦しくなさそう。トランペットだから肺活量もきっとあるでしょう。
下山は雨に降られましたが、富士山でもありうることでこれも練習。カミナリが鳴っていましたが豪雨とはならず、虹を上から見たり貴重な雷鳥を見たりで遠くまで来た甲斐がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する