記録ID: 8464184
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山
2025年07月24日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 493m
- 下り
- 491m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 2:47
距離 6.7km
登り 493m
下り 491m
13:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(道の駅自体も利用) |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備され、よく歩かれていることが分かるコース 木段主体の整備 |
その他周辺情報 | 道の駅には、産直品の野菜などが販売されていました。 |
写真
裏側に歌が詠まれています。読み取りにくいのですが。
「なむあみだ 佛のみなを よぶことり あやしやたれか ふたかみのやま」
小説「風の王国」の序盤に出てくる歌で妙に頭に残っていた歌でした。
「なむあみだ 佛のみなを よぶことり あやしやたれか ふたかみのやま」
小説「風の王国」の序盤に出てくる歌で妙に頭に残っていた歌でした。
装備
個人装備 |
携帯トイレ
折り畳み傘
魔法瓶
半袖Tシャツ
ハーフパンツ
グローブ
雨具
日よけ帽子(ハット)
サングラス
ローカットシューズ
ザック20リットル
昼ご飯
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
防風ソフトシェル
マルチツール
|
---|
感想
久しぶりの山行記録です
かねてから訪れてみたいと思っていた二上山を歩いてきました。この山にまつわる歴史や言い伝え、物語などから、山自体にすごく興味を持っておりました。
特に大津皇子の悲劇の舞台として、また五木寛之さんの小説「風の王国」の舞台として、この山に惹かれるものがあり、夏の暑い盛りではありましたが念願叶って、その舞台を体感することができて感無量です。
登山そのものとしては、距離も短く、標高差も大きくないので私自身の体力的には余裕を持つことができました。
ルートはたくさんあるようです。
今回は道の駅ふたかみパーク當麻を起終点として、加守神社登山口からまず雄岳へ次いで雌岳から岩屋峠、祐泉寺を経由して下山する周回ルートといたしました。とてもよく整備された登山コースとなっており、安心して歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する