記録ID: 8465416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ケ岳
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:17
距離 9.9km
登り 1,175m
下り 1,135m
12:03
ゴール地点
天候 | 腫れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
06:42発10:13着 立川駅→茅野駅 JR 電車 2,640円 10:40発 11:45着 茅野駅→戸台パーク JRバス 1,800円 https://www.jrbuskanto.co.jp/jwp/topics/topics02/20250514_geoliner.html 12:10発 13:05着 戸台パーク→北沢峠 バス 1,370円 https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/174h_nok20240320.html 長衛小屋 テント泊 1,000円*2 https://choei.ashiyasu.com/stay/tent/ ○3日目 移動 13:10発13:55着 北沢峠→戸台パーク バス 1,370円 17:00発 18:25着 戸台パーク→茅野駅 JRバス バス 1,800円 19:09発20:51着 茅野駅→立川駅 JR 電車 4,880円 交通費:13,860円 宿泊費:2,000円 合計:15,860円 |
その他周辺情報 | 戸台パークの仙流荘にレストラン、日帰り入浴あり |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
ザック重量はテント泊装備で12kg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する