記録ID: 8466029
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山・次郎笈(山頂ヒュッテ泊)
2025年07月24日(木) 〜
2025年07月25日(金)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 931m
- 下り
- 923m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 5:42
距離 5.9km
登り 916m
下り 374m
天候 | 晴天と言うほどではありませんが、雲も良い感じにあって眺めを楽しめました 登山口の出発時の気温は18度でした 夕日は残念ながら…😢 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されて歩きやすい |
写真
感想
下界の暑さから逃れるために剣山へ
と言っても、2ヶ月ほど前からヒュッテ泊で予定してましたけど、こんなに暑くなるとは…
しかし駐車場の気温は18度で心地よい
一応Tシャツにアームカバーして山行開始
しかしいつもながら荷物が重い😢 少し考えねば…
山頂からの景色は写真では見てましたが、当たり前ですが実際とは全然違いますね
ヒュッテも最高で山小屋の方も皆さん親切でご飯も美味しい、何よりも風呂桶5杯まで使用OK(シャンプー・石鹸・入浴は禁止)で、自分は2杯分使って体を拭きました。 これだけでもサッパリしてボディーシートは使いませんでした
夕日はガスガスで見れなかったけど、朝日は見られたので、とても良い山行となりました
(追伸)
朝7時頃は鳥のさえずりと出発される方の静かな出発準備そしてまだ仮眠中の方がいたりして山はとても静かでした
そこへ1台の車が到着し◯人の大人の人が降りて来られました
ここまでは普段の何気ない光景ですが、この方達の声が駐車場に響きわたるくらいの声で会話をされてます 周りが静かなだけに余計に大きく聞こえます
準備中もずっと…出発後も山の途中から駐車場まで聞こえて来ます
出発前に少し気分がゲンナリしました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する