ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 846616
全員に公開
ハイキング
北陸

ふくいsatoyamaトレイル 福井平野周遊『戦国ロマンコース』

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:08
距離
30.9km
登り
959m
下り
939m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:47
合計
8:08
4:30
7
スタート地点
4:37
4:37
24
愛宕坂
5:01
5:01
89
6:30
6:30
20
南居登山口
6:50
6:50
17
7:07
7:07
58
登山口(足羽高校横)
8:05
8:17
39
角原登山口
8:56
9:11
11
9:22
9:22
31
9:53
9:55
97
11:32
11:50
48
朝倉氏遺跡
12:38
あさくら水の駅
ふくいsatoyamaトレイル 福井県のHP
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/moridukurika/fukuisatoyama_trail.html
天候 sun 晴〜れ!
 スタート時 6℃ 最高気温 26.4度と寒暖の差が激しいhappy02
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
 スタートの足羽山 福井市中心部の南側になります
 ゴール〜スタート バス又は電車でアクセス
 ≪JR西日本 越美北線≫
 http://time.jr-odekake.net/cgi-bin/mydia.cgi?year=2016&month=4&day=15&hour=19&min=54&dep_node=%E4%B8%80%E4%B9%97%E8%B0%B7&arv_node=%E7%A6%8F%E4%BA%95&rosen=%E8%B6%8A%E7%BE%8E%E5%8C%97%E7%B7%9A&index=193436%2f0&type=%E5%90%84%E5%81%9C&hint=193436%2f0&MODE=8&FUNC=0&COMPANY_CODE=401
 ≪京福バス 55.大野線 or 62.一乗谷東郷線≫
 http://bus.keifuku.co.jp/rosen/
【 駐 車 】
 スタートの足羽山 中心部の為、有料Pは至る所にあります
【 トイレ 】
 足羽山 : 展望所の横にあります
 兎越山 : 不明
 城 山 : なし
 文珠山 : 小文殊・大村登山口
 朝倉氏遺跡 : 休憩施設
コース状況/
危険箇所等
注意すべき点は...舗装路の歩きだと思います(^^ゞ
《 足羽山 》

『愛宕坂』
ふくいsatoyamaトレイル・戦国ロマンコースの出発点は、ここから 嫁hiroの実家近くなので駐車の許可を得てスタート
2016年04月16日 04:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 4:37
《 足羽山 》

『愛宕坂』
ふくいsatoyamaトレイル・戦国ロマンコースの出発点は、ここから 嫁hiroの実家近くなので駐車の許可を得てスタート
《 足羽山 》

体力&脚力に自信の無いtoshiは未明から出発...福井市街地も未だ夜のトバリ...
2016年04月16日 04:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/16 4:40
《 足羽山 》

体力&脚力に自信の無いtoshiは未明から出発...福井市街地も未だ夜のトバリ...
《 足羽山 》

標高が低いので直ぐさま山頂に到着
2016年04月16日 05:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/16 5:01
《 足羽山 》

標高が低いので直ぐさま山頂に到着
《 足羽山 》

真っ暗な中、取敢えず...三角点にタッチ!!!
2016年04月16日 05:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/16 5:01
《 足羽山 》

真っ暗な中、取敢えず...三角点にタッチ!!!
《 兎越山 》

ようやく闇が白み始めました 設置のカーブミラーで自撮です(^_-)-☆
2016年04月16日 05:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/16 5:18
《 兎越山 》

ようやく闇が白み始めました 設置のカーブミラーで自撮です(^_-)-☆
《 兎越山 》

『ニシキゴロモ』
2016年04月16日 05:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
4/16 5:21
《 兎越山 》

『ニシキゴロモ』
《 兎越山 》

ふた山めは、ここが最高地点(笑)
右へ行けば山頂ですがコースは左へ
2016年04月16日 05:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 5:22
《 兎越山 》

ふた山めは、ここが最高地点(笑)
右へ行けば山頂ですがコースは左へ
《 兎越山 》

『おさごえ民家園』
福井市指定文化財である江戸時代に建てられた越前・若狭の古民家を展示してます
2016年04月16日 05:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 5:25
《 兎越山 》

『おさごえ民家園』
福井市指定文化財である江戸時代に建てられた越前・若狭の古民家を展示してます
《 兎越山〜城山 》

『白山』遠望
今日はレコ友のwindnaoさんが登頂予定 山頂付近にガス...昼頃には晴れてほしいものです
2016年04月16日 05:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
4/16 5:56
《 兎越山〜城山 》

『白山』遠望
今日はレコ友のwindnaoさんが登頂予定 山頂付近にガス...昼頃には晴れてほしいものです
《 兎越山〜城山 》

福井県立アーチェリー・クライミングセンター
niiaiさんが時々、練習してるとか(^_^)
2016年04月16日 06:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 6:06
《 兎越山〜城山 》

福井県立アーチェリー・クライミングセンター
niiaiさんが時々、練習してるとか(^_^)
《 城 山 》

地元ブロガーさんの情報により判りずらい登山口は一発正解しました(^_-)-☆
2016年04月16日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 6:30
《 城 山 》

地元ブロガーさんの情報により判りずらい登山口は一発正解しました(^_-)-☆
《 城 山 》

『チゴユリ』
今年お初で〜す しかし...(^^ゞピントが(笑)
2016年04月16日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
4/16 6:34
《 城 山 》

『チゴユリ』
今年お初で〜す しかし...(^^ゞピントが(笑)
《 城 山 》

『ヤマルリソウ』
2016年04月16日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
4/16 6:35
《 城 山 》

『ヤマルリソウ』
《 城 山 》

地元ブロガーさんの話だと城山には未だ設置されてないと思っていた道標は最近設置の模様 ただNo.2 1番は発見できず(^^ゞ
2016年04月16日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 6:36
《 城 山 》

地元ブロガーさんの話だと城山には未だ設置されてないと思っていた道標は最近設置の模様 ただNo.2 1番は発見できず(^^ゞ
《 城 山 》

城山...って言うくらいだから山そのものが城郭だったんでしょうね "二ノ城跡"もありました
2016年04月16日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 6:43
《 城 山 》

城山...って言うくらいだから山そのものが城郭だったんでしょうね "二ノ城跡"もありました
《 城山 山頂 》

731mだけど20分も掛ちゃいましたが...山頂到着で〜す
2016年04月16日 06:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
4/16 6:50
《 城山 山頂 》

731mだけど20分も掛ちゃいましたが...山頂到着で〜す
《 城山 山頂 》

ここでも三角点タッチ!!!
2016年04月16日 06:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
4/16 6:50
《 城山 山頂 》

ここでも三角点タッチ!!!
《 城山 山頂 》

そして眺望 福井市街地には朝もや 右端の『白山』...やはり山頂付近のガスは晴れず(>_<)
2016年04月16日 06:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
4/16 6:50
《 城山 山頂 》

そして眺望 福井市街地には朝もや 右端の『白山』...やはり山頂付近のガスは晴れず(>_<)
《 城 山 》

道標No.3 通〜過!!
2016年04月16日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 6:55
《 城 山 》

道標No.3 通〜過!!
《 城 山 》

『シュンラン』
もう遅いかと思っていたのに頑張ってくれてました♬
2016年04月16日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
4/16 6:57
《 城 山 》

『シュンラン』
もう遅いかと思っていたのに頑張ってくれてました♬
《 城 山 》

そして下山口へ...いつもはココが登り口ですが(笑)
2016年04月16日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 7:08
《 城 山 》

そして下山口へ...いつもはココが登り口ですが(笑)
《 城山〜文殊山 》

『文殊山』
さぁ!! 次なる山へ...でも遠い(^^ゞ
2016年04月16日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 7:30
《 城山〜文殊山 》

『文殊山』
さぁ!! 次なる山へ...でも遠い(^^ゞ
《 城山〜文殊山 》

『城山』
振返り登った城山を
2016年04月16日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
4/16 7:33
《 城山〜文殊山 》

『城山』
振返り登った城山を
《 城山〜文殊山 》

『日野山』
あぁ! ここは今日登りませんよ この三角錐ぽい形で越前富士とも呼ばれてます
2016年04月16日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 7:33
《 城山〜文殊山 》

『日野山』
あぁ! ここは今日登りませんよ この三角錐ぽい形で越前富士とも呼ばれてます
《 城山〜文殊山 》

文殊山への登りは毎回、二上口からなので初の角原口からの登りになります
2016年04月16日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 7:59
《 城山〜文殊山 》

文殊山への登りは毎回、二上口からなので初の角原口からの登りになります
《 文殊山 角原登山口 》

ふぅ〜ぅ(^^ゞ スタートから3時間半 ここで初めての休憩を
2016年04月16日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 8:06
《 文殊山 角原登山口 》

ふぅ〜ぅ(^^ゞ スタートから3時間半 ここで初めての休憩を
《 文殊山 角原登山口 》

まずは...エネルギ〜チャ〜ジ!!
2016年04月16日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
4/16 8:07
《 文殊山 角原登山口 》

まずは...エネルギ〜チャ〜ジ!!
《 文殊山 》

『ニリンソウ』
まだ朝が早いので...眠そうですね(笑)
2016年04月16日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
4/16 8:17
《 文殊山 》

『ニリンソウ』
まだ朝が早いので...眠そうですね(笑)
《 文殊山 》

『イカリソウ』
2016年04月16日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
4/16 8:34
《 文殊山 》

『イカリソウ』
《 文殊山 》

『エンレイソウ』
これは...旬を過ぎてたようです
2016年04月16日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/16 8:43
《 文殊山 》

『エンレイソウ』
これは...旬を過ぎてたようです
《 文殊山 》

文殊山には道標、いち早く設置されていました
2016年04月16日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 8:49
《 文殊山 》

文殊山には道標、いち早く設置されていました
《 文殊山 》

『カタクリ』
おぉ♡ 諦めていた花ですが名残のガンバリ屋さんが居ましたよ♬
2016年04月16日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
4/16 8:53
《 文殊山 》

『カタクリ』
おぉ♡ 諦めていた花ですが名残のガンバリ屋さんが居ましたよ♬
《 文殊山 》

と...No.36 一気に番号が 実は戦国ロマンコースは文殊山が分岐 この道標は越前市方面へ続く道標でした
2016年04月16日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 8:56
《 文殊山 》

と...No.36 一気に番号が 実は戦国ロマンコースは文殊山が分岐 この道標は越前市方面へ続く道標でした
《 文殊山 山頂 》

程なく山頂へ あらら住職、今日はお休みのようですよ
2016年04月16日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/16 8:57
《 文殊山 山頂 》

程なく山頂へ あらら住職、今日はお休みのようですよ
《 文殊山 山頂 》

『白山』
そして眺望...やはり山頂付近はガス naoさん大丈夫でしょうか
2016年04月16日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/16 8:58
《 文殊山 山頂 》

『白山』
そして眺望...やはり山頂付近はガス naoさん大丈夫でしょうか
《 文殊山 山頂 》

逆に福井市街地はスッキリ スタート地点の足羽山もバッチリです
2016年04月16日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/16 9:03
《 文殊山 山頂 》

逆に福井市街地はスッキリ スタート地点の足羽山もバッチリです
《 文殊山 》

『小文殊』
さぁ下って次なる目的地へGO!!
2016年04月16日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 9:21
《 文殊山 》

『小文殊』
さぁ下って次なる目的地へGO!!
《 文殊山 》

道標No.8
2016年04月16日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 9:24
《 文殊山 》

道標No.8
《 文殊山 》

下りで使う大村コースも初めてです さて...どのようなコースなんでしょ
2016年04月16日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 9:29
《 文殊山 》

下りで使う大村コースも初めてです さて...どのようなコースなんでしょ
《 文殊山 》

『イワカガミ』
♪ 今年初です(^o^)
2016年04月16日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
4/16 9:32
《 文殊山 》

『イワカガミ』
♪ 今年初です(^o^)
《 文殊山 》

『イカリソウ』
2016年04月16日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
4/16 9:36
《 文殊山 》

『イカリソウ』
《 文殊山 》

道標No.11
飛ばしましたが設置されてる道標は見つけたものは全てパチリしましたよ
2016年04月16日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 9:41
《 文殊山 》

道標No.11
飛ばしましたが設置されてる道標は見つけたものは全てパチリしましたよ
《 文殊山 大村登山口 》

『シャガ』
下ってくると...暑い(^^ゞ
シャガも陽射し受けて照りかえってます(笑)
2016年04月16日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
4/16 9:54
《 文殊山 大村登山口 》

『シャガ』
下ってくると...暑い(^^ゞ
シャガも陽射し受けて照りかえってます(笑)
《 文殊山 大村登山口 》

『楞厳寺』
このお寺が大村コースの登山口になります
2016年04月16日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 9:55
《 文殊山 大村登山口 》

『楞厳寺』
このお寺が大村コースの登山口になります
《文殊山〜朝倉氏遺跡》

さぁ次行こう!! でもここからが長いんですよ(^^ゞ
2016年04月16日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 10:19
《文殊山〜朝倉氏遺跡》

さぁ次行こう!! でもここからが長いんですよ(^^ゞ
《文殊山〜朝倉氏遺跡》

しかも気温がグングン上昇...自販機でコーラを買ってsoyjoyで体力回復計ろぅと(^_-)-☆
2016年04月16日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
4/16 10:33
《文殊山〜朝倉氏遺跡》

しかも気温がグングン上昇...自販機でコーラを買ってsoyjoyで体力回復計ろぅと(^_-)-☆
《文殊山〜朝倉氏遺跡》

『明智神社』
明智光秀は信長に仕える前は朝倉氏に庇護されており住居跡が神社になったとの事 で、今回はパ〜ス(笑)
2016年04月16日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 10:43
《文殊山〜朝倉氏遺跡》

『明智神社』
明智光秀は信長に仕える前は朝倉氏に庇護されており住居跡が神社になったとの事 で、今回はパ〜ス(笑)
《文殊山〜朝倉氏遺跡》

『旧朝倉街道』
光秀もこの道を辿って行ったのでしょうね
2016年04月16日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 10:51
《文殊山〜朝倉氏遺跡》

『旧朝倉街道』
光秀もこの道を辿って行ったのでしょうね
《 朝倉氏遺跡 》

朝倉氏遺跡は、戦国大名・朝倉氏が5代103年間にわたって越前の国を支配した城下町跡です
2016年04月16日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 11:27
《 朝倉氏遺跡 》

朝倉氏遺跡は、戦国大名・朝倉氏が5代103年間にわたって越前の国を支配した城下町跡です
《 朝倉氏遺跡 》

山間にある朝倉氏遺跡 しだれ桜が満開で多くの観光者が訪れてました
実は...足の裏が変(^^ゞ あの見える休憩所で一服しましょ
2016年04月16日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 11:29
《 朝倉氏遺跡 》

山間にある朝倉氏遺跡 しだれ桜が満開で多くの観光者が訪れてました
実は...足の裏が変(^^ゞ あの見える休憩所で一服しましょ
《 朝倉氏遺跡 》

こちらは復元された町並みです toshiも昔、見学しました
2016年04月16日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/16 11:52
《 朝倉氏遺跡 》

こちらは復元された町並みです toshiも昔、見学しました
《 朝倉氏遺跡 》

『唐門』
朝倉氏遺跡のシンボルです 少し前にsoftbankのCMでも使われてました
2016年04月16日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
4/16 11:57
《 朝倉氏遺跡 》

『唐門』
朝倉氏遺跡のシンボルです 少し前にsoftbankのCMでも使われてました
《 朝倉氏遺跡 》

朝倉氏の屋敷跡になります
そぅ言えば...softbankのCMのお父さんは一乗谷の出身設定でした(笑)
2016年04月16日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 11:57
《 朝倉氏遺跡 》

朝倉氏の屋敷跡になります
そぅ言えば...softbankのCMのお父さんは一乗谷の出身設定でした(笑)
《 朝倉氏遺跡 》

『カキドオシ』
2016年04月16日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
4/16 11:52
《 朝倉氏遺跡 》

『カキドオシ』
《 おまけ 》

やはり足の裏がまゝなりません(^^ゞ 次は一乗城山を登る予定でしたが取止めにしました 取敢えず入口まで...で、公共交通機関のある場所へ移動
2016年04月16日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/16 12:08
《 おまけ 》

やはり足の裏がまゝなりません(^^ゞ 次は一乗城山を登る予定でしたが取止めにしました 取敢えず入口まで...で、公共交通機関のある場所へ移動
《 帰 路 》

足羽川に掛る水門 いくら...戦国ロマンってもあれは税金の無駄遣い
(@_@)
2016年04月16日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/16 12:35
《 帰 路 》

足羽川に掛る水門 いくら...戦国ロマンってもあれは税金の無駄遣い
(@_@)
《 帰 路 》

『あさくら水の駅』
終着地点はココにしました ローカル路線バスの運行は1〜2時間に1本 休憩できるココにしました
2016年04月16日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 12:37
《 帰 路 》

『あさくら水の駅』
終着地点はココにしました ローカル路線バスの運行は1〜2時間に1本 休憩できるココにしました
《 帰 路 》

待つこと40分 帰りの足がやってきました!(^^)!
2016年04月16日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/16 13:17
《 帰 路 》

待つこと40分 帰りの足がやってきました!(^^)!
《 帰 路 》

『愛宕坂』
バス下車後、更に2kmほど駐車地点まで歩きます 途中、スタートの愛宕坂を横切りながら
2016年04月16日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/16 13:57
《 帰 路 》

『愛宕坂』
バス下車後、更に2kmほど駐車地点まで歩きます 途中、スタートの愛宕坂を横切りながら
《 帰 路 》

ただいま! 駐車地点は妻hiroの実家 お礼を言って自宅へ直行!! ふぅ〜ぅ疲れました^^;
2016年04月16日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/16 14:03
《 帰 路 》

ただいま! 駐車地点は妻hiroの実家 お礼を言って自宅へ直行!! ふぅ〜ぅ疲れました^^;

感想

熊本・九州大震災の被害に会われた方には心よりお見舞い申し上げます

この春、福井県が『ふくいsatoyamaトレイル』を制定しました
地元のブロガーさんが早速歩かれて...ウズウズやってみたい...coldsweats01
が、じじぃは、どこまでできる?? 里山だから暑くなると...

17日の日曜はamaguri-shunさん&kazu97さんと美濃の舟伏山へイワザクラgetの予定でしたが、天気予報が...悪いshock
折角の遠征だと晴れてくれなきゃ ねぇ
お二人には勝手申して申し訳なかったのですが...キャンセルm(__)m
で...ウズウズをやっちゃいました

事前にアップされた地元のブロガーさんのブログを熟読
解らない箇所は事前に査察...道迷いは全くなかったのですが
不慣れな舗装路のロング歩き...これには参りましたbearing
最終目的の一乗城山は朝倉氏遺跡で休憩した時に足の裏が水膨れ&皮めくり一歩手前...まぁ脚も相当痛んでたので断念しました
それでも自身最長の30km、初老のじじぃは頑張りましたよ

参考にしたブログ ↓
『浪漫自走』
 http://gennji2011.blog.fc2.com/blog-entry-564.html
 http://gennji2011.blog.fc2.com/blog-entry-565.html
『登山・トレッキング日記in福井(目指せ! 富士山登頂!)』
 http://fukuitrekking.blog.fc2.com/blog-entry-305.html
ゲンジさん・あっぷりさん、ブログ拝見し助かりました
どうもありがとうございましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人

コメント

toshiさん、おはようございます。
ふくいsatoyamaトレイル・・・いいコースじゃありませんか

最近出来たんですか??? 京都一周トレイルとよく似た感じですね。

全長は61km・・・。歩き応えバッチリです。

次回は残りを歩かれて完歩して下さいね。

私も機会あれば、是非歩いてみたいと思います。
2016/4/17 9:43
Re: toshiさん、おはようございます。
HIDEさん、おはようございます

多分、京都一周トレイルを県が真似したのでしょうね
HIDEさんだと歩き応えバッチリでしょうが、舗装路歩きが不慣れな僕は足裏を痛めてしまいました
次は南側、越前市を目指してやってみたいのですが、暑くなると絶対に無理でしょうね 里山すぎて...熱中症になりそうです
次回は秋、戻りの計画考えてチャレンジしてみます  
2016/4/17 11:07
ロングなコース
toshiさん
こんにちは
長距離お疲れ様でした。
いくら里山とは言ってもこの距離はお疲れだったのでは?
ひとつひとつの山に特徴があり、咲く花も違い楽しまれたことでしょう。
さて私共もしっかり楽しんで参りました。
レコは後程アップいたしますのでお楽しみ下さいね✨
2016/4/17 11:12
Re: ロングなコース
kazuさん、おはようございます
今日は荒れてますねhappy02 舟伏は土曜で正解だと思います
天候も良くって多くの方がイワザクラ鑑賞に行かれたでしょうね
後ほどUPのレコ楽しみに待ってま〜すhappy01

日曜の舟伏をキャンセルした時点で土曜の行動を思いついたのがこのコースでした
里山ゆえ暑さが厳しくなると途中リタイヤになりかねない
として妻のhiroは「私は絶対やらなぁ〜い」って言って、この日は土曜直
一人で暇潰すのには最適でした...と言うより、ヘロヘロになりました
2016/4/17 11:20
早朝からお疲れ様でした<(_ _)>
ふくいsatoyamaトレイル・・30数キロ歩行お疲れ様でした。
しっかり花々にも目をやる余裕・・凄いですね

一昨日、若狭富士(青葉山)に登り、昨日はtoshiさんのおひざ元をお邪魔してました
2016/4/17 11:37
Re: 早朝からお疲れ様でした<(_ _)>
あらら...ibukiさん
先ほど、青葉ヤマレコに書き込んだばかりでした
ようこそ、福井へ

このふくいsatoyamaトレイルを知った時にふと思い出したのが
ibukiさんのビワイチのレコでした
ロング歩きはどんなものか...僕も定年後にビワイチチャレンジしたい
との思いでふくいsatoyamaトレイルに挑戦しました
でも大変ですね 想像以上の舗装路歩きは負荷が高いです
それを180kmも...やっぱりビワイチってスゴイですね
2016/4/17 12:11
私もチャレンジ予定です‼
toshiさん、こんばんは。
30キロオーバーのトレイルお疲れ様でした‼

私も文殊山山頂近くで里山トレイルの道標を見てから興味が湧きやってみようと思っていたところです‼
地元ブロガーさんがやっているもの拝見しましたがヤマレコあげてる人はいないな〜と思っていました。でも正直toshiさんがやられたのは以外でしたが(笑)

3つあるコースのはどれもロードが長そうでマラソン寄りの感じがします。
残り2コースもチャレンジですね^_^
2016/4/17 23:39
Re: 私もチャレンジ予定です‼
kabukiyaさん、おはようございます

あははcoldsweats01 意外でしたか
最近は楽ばかりしてますし、目的達成すると午前中で終了が続いてますものね
僕も同じように道標見て「へぇ〜できたんだぁ」と思い
地元ブロガーさんのを見てふつふつと意欲わきました
仰るようにロード部が長く、マラソン寄りかも知れませんね
僕は今回、ランニングシューズとトレッキングシューズの二足併用しました
履き替え時間は休憩になりますし、ロードでの足蒸れが少なく正解だったと思います

そして、残りのコース 三方五湖は無いかなぁ
だって...遠いもん(笑)
まずは、越前市側へ繋いで戦国浪漫コース制覇ですね
あぁ  一条城山&槇山が先ですねcoldsweats01
2016/4/18 6:25
お疲れ様です
お疲れ様ですm(__)m距離30km、累積標高1000m。歩きましたね〜(^O^)もういつでも大きな山行ける準備万端って感じですね(^-^)vそれにしても福井satoyamaトレイルなるものがあるのを初めて知りました(^-^)全部回るのも楽しそうですけど僕にはしんどいな(^O^)
2016/4/18 17:29
Re: お疲れ様です
buenavista2さん、こんばんは

今年春に制定されたばかりです 未だ道標も整備中のようですよ
僕は、このコースでお終いかも知れませんが
な・なんと早くも、ほぼ完歩されたツワモノが居ますよ
感想で書いてます 登山・トレッキング日記in福井(目指せ! 富士山登頂!)のあっぷりさん 彼は...スゴ過ぎです
 http://fukuitrekking.blog.fc2.com/blog-entry-305.html
機会ありましたら観てみて下さい
2016/4/18 18:51
toshiさん、こんにちは。
地元の方が、歴史と自然を感じ取れるように
ルートを整備いただくって、ありがたいですね。
歩きながら白山とは、なおさらです。
30kmを8時間、これもまたすごいです。
2016/4/19 17:12
Re: toshiさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんは

里山は元々の登山道ですが、それを繋いで楽しめる と言った企画は
今一、PRの下手な福井の行政としてはヒットかもしれません
そのコースに歴史的要素を盛り込みロングコースでも各ポイントごとに目標が持てました
ただ...舗装路って厳しいですねshock
軽い筋肉痛が昨日まで残っていましたよ(笑)
2016/4/19 19:01
プチグレートトラバースや!!
北陸のおぢちゃん こんにちは

ふくいsatoyamaトレイルって
山から山への移動も
街中を楽しみながら?
歩いていくとまるで
百&二百名山踏破の
田中陽希さんのようですね

ただ
早朝におじちゃんがザック背負って
街中をウロウロしてると
職質されそうな・・・・ 
そっちの方が心配やな (^_^;)

ビタロが挑戦するとしたら
移動はちょっとズルして
猿岩石になるかもヨ??? (´▽`*)アハハ
2016/4/19 17:28
Re: プチグレートトラバースや!!
ビタロさん、こんばんは

陽希さんは、やっぱ偉大ですは
絶体に山と山繋ぐ道歩き...しんどいwobbly
で...職質 品行方正な北陸のおぢちゃんは大丈夫
それより...真っ暗な中、走ってる女性ランナーさんにドッキリでしたよ
早朝(未明)にも関わらず行ってる人が各山に居ました
里山って僕らが思っている以上に地元の人に愛されてるようですね
2016/4/19 19:06
おお!城山に!
toshiさん こんにちは。

〜ふくいsatoyamaトレイル〜お疲れさまでした!
「ウズウズやってみたい...」よくわかります。
僕もトレイルマップを手に入れてからは、ウズウズしっぱなしでした。

ついに城山に道標が設置されたようですね!(ウズウズ)
道標の1番をどこに設置したのかも気になります。(ウズウズ)
2016/4/19 22:36
Re: おお!城山に!
atsupuriさん、こんにちは
コメントありがとうございます

atsupuriさん、ゲンジさんがふくいsatoyamaトレイルをやられて
ウズウズ...すぐさまマップを手に入れてお二人のブログとニラメッコしました
お蔭で南居でのスタート、藪登りしないでスムーズにすみました
道標2は林道からすぐの場所、道標1はそれまでに無かったので
やはり神社の方に設置されてるのかもしれませんね

今回、途中で断念して朝倉氏遺跡側の完歩できなかったので
後日、宿題をしてみたいと思います...が、他のコースは
福井は公共交通機関がイマイチなので帰路がタフになりますね
2016/4/20 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら