記録ID: 8467009
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
南アルプス 光岳
2025年07月24日(木) 〜
2025年07月25日(金)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:37
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 2,924m
- 下り
- 2,919m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:45
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 11:09
距離 15.3km
登り 2,379m
下り 557m
2日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 8:52
距離 15.7km
登り 545m
下り 2,362m
14時を過ぎると、雷雲が発生し、雨となる。雹に打たれたのにはまいった。雷が落ちないように祈りながら、雨の中を小屋に滑り込んだ。
天候 | 晴れ、午後から雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
易老渡までの道は、改修され歩きやすいので、芝沢ゲートから1時間半位で行けた。自転車は通行禁止と書いてあるのに、1台置いてあった。 |
その他周辺情報 | 駐車場は、3日まで1台 1000円。トイレ、自販機があるが、自販機は大多数が売り切れ。駐車料金のボックスは、千円札があふれそうになっていた。早めに回収したほうが良いのではないですか? |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
午後からの雨に備えて
雨具はもちろん
着替えも必要。
|
---|
感想
早朝出発し、午後には小屋に入る予定であったが、1時間雨に打たれてしまった。登りはペースが上がらず、コースタイム通りかそれ以上かかってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する