記録ID: 8467062
全員に公開
ハイキング
鳥海山
二週連続オコジョに会えた奇跡・夏の千畳ヶ原
2025年07月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 890m
- 下り
- 830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:05
距離 11.7km
登り 890m
下り 830m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
翌日から崩れそうな天気予報にまた来てしまった鉾立。
暑いし、山頂はこの間踏んでるので、この日は夏花を愛でながらの
千畳ヶ原までのハイキングにしました。
昼直前までは涼しい風が頻繁に吹き青空の下、気持ちよく歩け
千畳ヶ原の天空原っぱは、ほぼ独り占めでした。
が、準備した総菜パンを車に忘れる失態。
行動食で携帯してたチーかまと保冷バックに入れてたポテサラで
(合わせて200Kcal)でしのぎました。
ただ、そんなアクシデントも払拭してくれる
二週続けてのオコジョ遭遇に大歓喜。
ただこの日はお手軽装備を心掛けたため、
広角単焦点レンズ一本勝負だったので、
小っちゃくしか撮れなかったのがチョットだけ
悔しい思いも残ってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
毎回きれいな写真参考にさせていただいております。
私たちが笙ヶ岳から戻ったお昼頃、長坂T字分岐で休んでいた髭のLX(失礼)さんとは気付かずに挨拶を交わしました。今度お会いする時は忘れていない(?)と思いますので、その際はどうぞよろしくお願いいたします。
毎回山から帰るとバタンキュー状態。今回もこれから山行記録作成です。
自分も肩から掛けたCanonのカメラと雰囲気でshoさんかも?
って思いましたが、確証なく挨拶以上の声掛けできなくて失礼しました。
また、どっかでお会いできると思いますので、
こちらこそよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する