記録ID: 8467953
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
十勝岳(望岳台から往復)
2025年07月25日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
天候 | 快晴。上部は風がありしのぎやすいが、下部は暑い🥵 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具上下、防寒着、軍手、帽子、ストック、サングラス、タオル、ヘッドランプ、予備電池、巻紙、ゴミ袋、地形図、スマホ、予備バッテリー、水筒、コンパス、ライター、ココヘリ発信機
|
---|---|
共同装備 |
ガスコンロ、ガスカートリッジ、ミニクッカー、ツェルト、エマージェンシーキット
|
感想
北海道遠征第3座目は十勝岳。昨日のオプタテシケ山とは一変して荒涼とした岩と砂礫、そして噴煙の山でした。百名山なので登山者が多く、スタート&ゴール地点の望岳台には観光客もあふれていました。午前中は快晴で、見飽きない絶景を今日も堪能させていただきました。下山後には温泉で汗を流してキャンプ場でジンギスカン鍋とビールで打ち上げとしました。気がつけば雲のカーテンが十勝連峰を隠して3日間の北海道遠征に幕を下ろしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する