記録ID: 8470497
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
2025年07月24日 06:55
2025年07月24日(木) 〜
2025年07月26日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:08
- 距離
- 38.5km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:04
距離 14.8km
登り 248m
下り 133m
2日目
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:13
距離 6.3km
登り 755m
下り 72m
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | ビジターセンターで軽くシャワーしました |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ(軍手・保温用)
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
プラティパス
ガスカートリッジ(予備含む)
コンロ
コッヘル
シェラカップ
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
腕時計(方位/気圧/温度)
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
テント
マット
シュラフ
モバイルバッテリ
ソーラーパフ
酒
ゴミ袋
浄水器
チェーンスパイク
ヘルメット
|
---|
感想
横尾はまだテント張ったことなかったし刻んで1泊
なんか学校登山や山岳部ぽい人たちが
そんなシーズンかー
横尾でも午後にちょい(まぁまぁ)雨
明日も悪くなるような予報
久しぶりの涸沢ー
ホントに天気崩れるの?って快晴
予報を信じて登らず酒w
午後に入り…雷雨
3、4時間じゃあギリギリ奥穂いけるかって感じだけど
またしても靴擦れが
なんだろう?靴下へたってるのかどうかわからんけど
買い換えて様子見るかどうするか
翌日も翌々日も同じような予報なのであきらめて帰りましたとさ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する