記録ID: 8472009
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
黒戸尾根ピストン甲斐駒ヶ岳
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:36
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,474m
- 下り
- 2,480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 10:41
距離 18.7km
登り 2,474m
下り 2,480m
13:48
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの登山の行き先は黒戸尾根へ!
実は黒戸尾根も甲斐駒ヶ岳も初めてで、いつかは行きたい~と思っていたのだが1人だと怠け癖が出てしまうため、ぐみみちゃんとタイミングを合わせて一緒に行くことに!
最近、お昼過ぎになると雷とゲリラ豪雨がすごいので、なるはや出発で3時に出発。
2時過ぎくらいから何組か登ってました。
登り始めの数時間は風がなく暑かったが、日が出た頃から風が出てきて、暑さもさほど気にならず歩けたので良かった。
ルートは小屋より上は鎖場も多いがそこまでは歩きやすいいいルート。
全体的にいいペースで飛ばせたと思うが、タイムに差をつけるなら登りをどれだけ早くできるかな気がした。
ぐみみちゃんと2人で山は初めてだったけど、お互いいい感じのペースで歩いていてストレスフリー!!! ぐみみちゃんありがとう~♡
メモ
装備水2Lでギリギリ
ビボの靴に半袖短パン
短パンは足上げがしづらかった。
アセンジョ45L
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
気温の話でしょうか?
温度計は持ってなかったですが、そんなに暑くはなかったです。日差しによるかと…!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する