記録ID: 8473252
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
MR752 草戸山・大洞山・学習の道・高尾山周回
2022年04月13日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:27
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 7:21
距離 16.0km
登り 1,052m
下り 1,049m
18:09
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旧学習の道は、送電鉄塔から大平林道の下を通る部分が廃道化している。大平林道を進めば、メイン縦走路への道を示す道標がある。 |
写真
感想
出発時間が遅すぎたし、久々の山行で脚力が衰えていたこともあり、やたら時間が掛かった。学習の道で廃道化した藪ルートに強引に分け入ったが、「骨折り損のくたびれもうけ」で、余計に疲れ果てた。高尾山からの下山ルートも、メインルートを辿るも、階段下りが覚束なくなり、ケーブルカー山頂駅前に出たこともあって、下りにこれを利用するという体たらくであった。情けないこと、この上ない。
詳しい山行記録は、http://suji3.a.la9.jp/mr752.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する