記録ID: 8474570
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳(北峰) 柏原新道往復
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:45
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,946m
- 下り
- 2,944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:25
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 12:42
距離 25.9km
登り 2,946m
下り 2,944m
17:46
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マップコード 691 492 754*06 土曜午前1時で満車でした 車を停めた場所は空いている道路脇の駐車スペースです |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていて、危険なところはありません 種池山荘周辺は昨日も今日も熊が出没したそうです 稜線に出ても岩場はなくて、落ち着いて歩く事ができます 鹿島槍ヶ岳北峰周辺のみ岩場がありますが、ほとんどの人は北峰までは行かないようです |
写真
感想
長距離登山がしたくて鹿島槍ヶ岳に登りました
駐車場に関しては広いという程度の情報しか調べず行ったのですが、広くて場所も多いのに混雑具合がヤバかったです
鹿島槍ヶ岳も人が多く、登山道も山小屋も人が溢れていました
鹿島槍ヶ岳周辺は景色がとても綺麗なのですが、他の山に比べても特別な体験は無かったと思います
五竜まで行けば、もっと楽しめたのかもしれません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する