記録ID: 8476969
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
暑くなる前に朝散歩ときのこ散策の高尾山
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 689m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:52
距離 11.3km
登り 689m
下り 696m
6:33
3分
スタート地点
9:31
ゴール地点
天候 | 晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | 夏はだいぶ落ち着いてるので駐車場は空いてます |
コース状況/ 危険箇所等 |
いろはの森コースは通行止め解除されてました https://www.ces-net.jp/takaovc/?p=7222 稲荷山は変わらず通行止め 6号路も琵琶滝から上は登りのみの一方通行 たまに落石があるようです 全体的にナラ枯れによる倒木が多いので枯れ木が倒れてきたり落ちてくる大きな枯れ枝に注意してください |
その他周辺情報 | 夏の高尾山“清涼”体感めぐり開催中 スタンプラリーも開催していますが今年の景品の青いうちわがまだできていないので去年の,赤いうちわと青いうちわの引換券がもらえます 今年の夜間ライトアップは8月23日のみで特別の夜の青いスタンプはあるか無いかわからないです |
写真
撮影機器:
感想
今日は朝に高尾山
登ってる途中イグチの仲間のきのこ🍄🟫がみれたので今日はきのこ散策
最近はナラ枯れの影響できのこと共生してる木が枯れてしまってかわいいイグチの仲間のきのこ🍄🟫が少なくった気がします😢
雨もあまり降っていない中、夏きのこの王様タマゴタケが見れてひと雨降ったらいっぱい見れそう😊
今日も朝は涼しいけど暑さが厳しくなりそうな高尾山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する