記録ID: 8492533
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(富士宮ルート↗ プリンスルート↘)
2025年07月29日(火) 〜
2025年07月30日(水)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 17:15
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,927m
- 下り
- 1,897m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 6:40
距離 5.6km
登り 1,245m
下り 298m
2日目
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 9:17
距離 11.0km
登り 682m
下り 1,598m
15:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されていてわかりやすい 去年通り過ぎた、下山のプリンスルートへの分岐だけ注意。 |
その他周辺情報 | 赤磐八号館 https://www.fujisan-akaiwa8go.jp/ 今年も変わらぬサービス。布団が新しくなった?初めての山小屋に心配だったメンバーも、快適だったと絶賛 日帰り温泉 天母の湯 1時間410円 https://share.google/S6uR7ssVIxXJrHJiv |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
高校の同級生チームで初めての富士山。
富士山登頂のために、ハイキングから始めて道具を揃え、去年はトレーニングたくさんしたのに台風でキャンセル。と、6年越しの富士登山、参加した同級生全員登頂おめでとう!
去年の中止は、今回の両日共の快晴のためだったのか?というほど最高のコンディション
ガスに巻かれることなく登頂〜下山したのは初めてかも?
初めての標高2000m超えの人、初めての山小屋泊の人、初めての影富士、満天の星空、ご来光、高山病などなど。。
会うたびに語り続ける事が出来る思い出一杯です
富士山をモチベーションに頑張ってきましたが、道具も揃ったし登山続けてくれるのが、わたしの願い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する