記録ID: 8498066
全員に公開
ハイキング
甲信越
旧中山道・須原宿・ 木曽福島駅
2025年08月01日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 42.7km
- 登り
- 925m
- 下り
- 570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:38
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 10:47
距離 42.7km
登り 925m
下り 570m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
「四十次 野尻宿」
野尻宿に入りました。
大きな宿だったらしいけど、昭和17年の大火のせいでしょうか、町並みは余り残ってませんね。
これは宿場町の入り口に、どなたかが宿場シール(通行手形)を作製して販売していたもの😊
野尻宿に入りました。
大きな宿だったらしいけど、昭和17年の大火のせいでしょうか、町並みは余り残ってませんね。
これは宿場町の入り口に、どなたかが宿場シール(通行手形)を作製して販売していたもの😊
旧中山道の道は、その大部分が中央本線(西線)と国道19号に呑み込まれていますし、廃道となった旧中山道も多数あります。
国道を歩いていると見つけられる線路の下のトンネルは「神明神社の大杉」へ繋がっています。
国道を歩いていると見つけられる線路の下のトンネルは「神明神社の大杉」へ繋がっています。
「沓掛一里塚」
上松に現存する、川側の一里塚との事。
山側の一対は、線路の工事で撤去されたらしい。
塚の上には、馬頭観音が移設されています。
左手が旧中山道ですが、この先は道が失われています。
上松に現存する、川側の一里塚との事。
山側の一対は、線路の工事で撤去されたらしい。
塚の上には、馬頭観音が移設されています。
左手が旧中山道ですが、この先は道が失われています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する