記録ID: 8498273
全員に公開
沢登り
飯豊山
飯森山(沢コース)
2025年08月01日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,467m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
しばらくコース整備をしてないっぽい。 トラロープはだいぶ古ぼけている。 哺乳ツクシの鎖は立派で問題なし。 |
その他周辺情報 | アブの姿がチラホラ。 数カ所刺された。イタイ。 |
写真
感想
本来なら甲斐駒ヶ岳の前に足慣らしで来るつもりが順番が逆になってしまった。
沢は哺乳ツクシ以外にゴルジュ地形はなく明るい渓相。
滝も巻き道はあるが直登できるものが多い。
適度に滝があり、大岩のゴーロ登りがあり、ナメもあったり、テン場も整備されていたりと初心者の泊まり沢デビューにはいいかもしれない。
ロープ出したり、3分の1システムで荷揚げしてみたりと訓練ついでに遡行したせいでなかなか時間がかかった。
下山が核心でアップダウンのある稜線をダラダラ歩くことになり黒戸尾根ほどではないがイライラする〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する