記録ID: 8500246
全員に公開
沢登り
大峰山脈
立合川 幻の大滝
2025年08月02日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 559m
- 下り
- 555m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木馬道は明瞭ですが、はままつの滝の標識からの入渓ルートは不明瞭で分かりにくいです。 滝の直登も易しいって感じではなく少し手こずりました。帰りはガレの多いルンゼを登った後ぬかるんだ急登で、ピンクテープの残骸やトラロープがあるものの木馬道に出るまでは分かりにくいです。 |
写真
感想
遡行距離が短く帰りは遊歩道なので、サクッと行ける所ということで立合川の幻の大滝へ。
よく行く沢登りは、涼しくて水温も低くて、そんなに水分を必要としなかったので、700mlしか持って行かず舐めてました💦
まず、はま松滝への標識があるけどルートが不明瞭で、入渓するのに1時間近くかかり、既に汗だくで半分くらい水分を失いました(;;)
そのあとの高巻、直登もなかなか容易ではなくかなり体力を削られます💦
標高が2〜300mしかないせいか、そんなに涼しくもなく水温もヒンヤリって程ではない。最悪の場合沢の水で水分補給を考えていたけど、何か水が臭くて飲んだらお腹壊しそう💦
帰りの木馬道までも、ザレザレのルンゼにぬかるんだ急登、不明瞭なルート。
水分を小分けして我慢した結果、頭痛がして軽い脱水状態。
私たちのレベルでは、他の方たちの山行記録のようなサクッと軽く行けるほど、容易では無かったです💦
幻の大滝や景観は素晴らしかったけど、総合的に次は無いかなっ感じの まいっちんぐな山行でした💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する