記録ID: 8500769
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
中房温泉から大天井岳ピストン
2025年08月01日(金) 〜
2025年08月02日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:43
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 2,053m
- 下り
- 2,062m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 2:53
- 合計
- 9:34
距離 9.7km
登り 1,755m
下り 365m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
戻りは常時登山口に待機している無料送迎車両で定員が揃い次第ピックアップ地点まで送って貰い、また徒歩移動後に観音峠に待機している定期バスに乗車する方式となっていました。バスは定時発車となりますがそれまで冷房の効いたバスの中で待機出来ますので多少は楽でした。とは言っても嵩張るザックを抱えての待機となりますので、前のバス発車後に観音峠に到着された方はそれなりの時間をバスの中で過ごすことになりますのでちょっと辛いかもしれません。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
表銀座やパノラマルートへのあこがれは有りますが、私の体力では厳しそうなのでまずは中房登山口から大天井岳へのピストンにチャレンジしてみました。
正直疲れました。登りでは大天荘への分岐まででかなりへばってしまい、残り多分標高差100m前後,距離は1kmも無いと思うのですが、果てしなく遠く感じられました。帰路は勿論登りが少ないので体力的にはまだ余裕は有りましたが、それでも大下りの頭手前の急登はかなりきつく感じました。パノラマルートはまだ行けそうな感じは有りますが、表銀座はもう少し体力を付けないと無理そうです。
大天荘での滞在は快適でした。客層は私のようなピストンは少数派で、縦走で立ち寄られる方達の方が多い印象でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する