記録ID: 8501395
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山〜夏でもお手軽に行ける2000m級〜
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 640m
- 下り
- 634m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:01
距離 9.9km
登り 640m
下り 634m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
池ノ平駐車場 600円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 水場無し。駐車場にも無し。 虫はそんなにいなかった。 熊の雰囲気も感じなかった。 |
その他周辺情報 | 温泉は高峰温泉 700円 石鹸シャンプー使え無いです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
先週の霞沢岳の疲れがやっと取れた。この週末は、少し楽をしようと東篭ノ登山と池ノ平湿原をゆっくり散策。麓は35度の猛暑なので、20度ほどの高原は別世界。台風の風の無くそよ風が気持ち良かった。
登山は、累積標高640m程だけど、100mほどアップダウンを繰り返すので地味に疲れました。一旦駐車場まで下山して、池ノ平湿原をのんびり散策。花の季節は少し終わっていたようですが、少しだけ残ってました。湿原は木道が良く整備されていて気持ち良いビクトリーロード。
登山の後は秘湯の高峰温泉を堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する