ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8503464
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

サギソウとイワタバコ(笹平湿地と塩原渓谷歩道)

2025年08月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
10.4km
登り
805m
下り
810m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:36
合計
5:28
距離 10.4km 登り 805m 下り 810m
10:13
7
スタート地点
10:20
10:28
164
13:12
13:22
12
13:34
13:49
29
14:18
14:23
80
15:42
ゴール地点
天候 雨☔→晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹平湿地
 4台分くらいのスペースあり
塩原渓谷歩道
 回顧の吊り橋駐車場を利用(トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
笹平湿地
綺麗な木道は20mくらい。その先は荒れた木道。

塩原渓谷歩道(回顧コース)
整備されており危険箇所はありません。
回顧の吊橋から展望台は、九十九折り。
展望台から留春の滝は、階段が多い。
塩原渓谷歩道に着いたら雨だったので、予定を入れ替えて笹平湿地を先にしました。ここも雨ですが、 お目当ては、、、
2025年08月02日 07:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 7:18
塩原渓谷歩道に着いたら雨だったので、予定を入れ替えて笹平湿地を先にしました。ここも雨ですが、 お目当ては、、、
歩き初めて直ぐに発見👍 サギソウです😊
2025年08月02日 07:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/2 7:22
歩き初めて直ぐに発見👍 サギソウです😊
不思議な形の花ですね。下側の花びらが白鷺みたいだから、この名前になったそうです。
2025年08月02日 07:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
8/2 7:25
不思議な形の花ですね。下側の花びらが白鷺みたいだから、この名前になったそうです。
先端が赤い部位は距。蜜が入っていて虫達を引き寄せるらしい。
2025年08月02日 07:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/2 7:29
先端が赤い部位は距。蜜が入っていて虫達を引き寄せるらしい。
白鷺が飛んでいるようですね😊
2025年08月02日 07:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/2 7:43
白鷺が飛んでいるようですね😊
素敵なお花に感動しました🥹
2025年08月02日 07:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/2 7:44
素敵なお花に感動しました🥹
他に咲いていたお花達①
オニユリ、オカトラノオ?
オオハンゴンソウ、オオハンゴンソウ
4
他に咲いていたお花達①
オニユリ、オカトラノオ?
オオハンゴンソウ、オオハンゴンソウ
他に咲いてお花達②
ウツボグサ、ウツボグサの閉鎖花?
キンミズヒキ?、ギボウシ
4
他に咲いてお花達②
ウツボグサ、ウツボグサの閉鎖花?
キンミズヒキ?、ギボウシ
車で移動中に見つけた蓮🪷
蕾の方が綺麗と思うのは私だけ❓
2025年08月02日 08:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/2 8:22
車で移動中に見つけた蓮🪷
蕾の方が綺麗と思うのは私だけ❓
それでもお花は美しい😊
2025年08月02日 08:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
8/2 8:26
それでもお花は美しい😊
雨が似合うお花だと思う😊
2025年08月02日 08:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/2 8:28
雨が似合うお花だと思う😊
続いて狛犬さん
那須町沼野井の温泉神社⛩️
2025年08月02日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 8:48
続いて狛犬さん
那須町沼野井の温泉神社⛩️
拝殿前の御神木が凄い迫力。
手前の狛犬さんも、、、
2025年08月02日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 8:48
拝殿前の御神木が凄い迫力。
手前の狛犬さんも、、、
個性的な表情の狛犬さんです😊
5
個性的な表情の狛犬さんです😊
髪の毛の内側が彫り込まれていたり、大変凝った作りです。表情も良いし、感動🥹
4
髪の毛の内側が彫り込まれていたり、大変凝った作りです。表情も良いし、感動🥹
次は、那須町稲沢の温泉神社⛩️
2025年08月02日 09:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 9:05
次は、那須町稲沢の温泉神社⛩️
阿吽(口の開き)が普通と反対。優しくもあり力強い感じの狛犬さん。
5
阿吽(口の開き)が普通と反対。優しくもあり力強い感じの狛犬さん。
気に入ったのは、体に施された模様が素敵😊
4
気に入ったのは、体に施された模様が素敵😊
本日の本題、塩原渓谷歩道(回顧コース)を散策します。
2025年08月02日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 10:14
本日の本題、塩原渓谷歩道(回顧コース)を散策します。
スタート地点から階段で急降下して、回顧の吊橋。揺れるので怖くて景色見る余裕無し😅
2025年08月02日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 10:20
スタート地点から階段で急降下して、回顧の吊橋。揺れるので怖くて景色見る余裕無し😅
展望台からの回顧の滝。
2025年08月02日 10:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/2 10:22
展望台からの回顧の滝。
ここから、遊歩道というより登山道。急斜面を九十九折りで登って行きます。
2025年08月02日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 10:25
ここから、遊歩道というより登山道。急斜面を九十九折りで登って行きます。
ミンミンゼミ。
2025年08月02日 10:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/2 10:25
ミンミンゼミ。
ヤマトウバナ❓
登りの疲れをお花に癒してもらう😊
2025年08月02日 10:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 10:34
ヤマトウバナ❓
登りの疲れをお花に癒してもらう😊
お散歩のつもりで来たので、やられました😅
2025年08月02日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 10:37
お散歩のつもりで来たので、やられました😅
ハエドクソウ❓
2025年08月02日 10:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/2 10:40
ハエドクソウ❓
白いキノコ🍄‍🟫。シロハツって名前らしい。
2025年08月02日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 10:49
白いキノコ🍄‍🟫。シロハツって名前らしい。
凄い生命力の木。
2025年08月02日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 10:57
凄い生命力の木。
杉林ゾーン
2025年08月02日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 10:58
杉林ゾーン
キノコ🍄‍🟫
2025年08月02日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 11:03
キノコ🍄‍🟫
傾斜が緩くなりました。山頂が近い😊
2025年08月02日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 11:04
傾斜が緩くなりました。山頂が近い😊
663mピーク。目視で一番高そうな所で記念撮影。
いつもの相棒を車に置いてきちゃったので、無事カエル🐸さんがピンチヒッター😊
2025年08月02日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 11:11
663mピーク。目視で一番高そうな所で記念撮影。
いつもの相棒を車に置いてきちゃったので、無事カエル🐸さんがピンチヒッター😊
展望台がありました(ベンチあり)
何が見えるのかな❓
2025年08月02日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 11:14
展望台がありました(ベンチあり)
何が見えるのかな❓
木々に隠されて展望は、、、無し。
目視では安戸山が見えました😊
2025年08月02日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 11:15
木々に隠されて展望は、、、無し。
目視では安戸山が見えました😊
歩き易い道を気分良く進みます😊
2025年08月02日 11:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 11:27
歩き易い道を気分良く進みます😊
キノコ(臼茸?)
2025年08月02日 11:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 11:36
キノコ(臼茸?)
カエルさん、何処かわかるかな?
2025年08月02日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 11:45
カエルさん、何処かわかるかな?
ニセクロハツ?
2025年08月02日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 11:46
ニセクロハツ?
下から見上げる😊
2025年08月02日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 11:46
下から見上げる😊
チチタケ(乳茸)?
ここまではプチ登山でした。
お花の出会いは少ない🥲、キノコは沢山。
2025年08月02日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 11:50
チチタケ(乳茸)?
ここまではプチ登山でした。
お花の出会いは少ない🥲、キノコは沢山。
この雰囲気好き😊
2025年08月02日 11:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 11:55
この雰囲気好き😊
写真右側の沢は、表面に水は見えないが岩の下で流れている様子。写真左の壁をよく見ると、、、
2025年08月02日 11:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 11:57
写真右側の沢は、表面に水は見えないが岩の下で流れている様子。写真左の壁をよく見ると、、、
オォっ、イワタバコだぁ‼️
岩壁一面に沢山咲いていました😊
2025年08月02日 11:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 11:57
オォっ、イワタバコだぁ‼️
岩壁一面に沢山咲いていました😊
お初です。嬉しい😊
2025年08月02日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/2 11:58
お初です。嬉しい😊
ヒトデみたい😅
2025年08月02日 12:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/2 12:01
ヒトデみたい😅
2025年08月02日 12:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 12:01
大好きな紫と橙
2025年08月02日 12:03撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 12:03
大好きな紫と橙
2025年08月02日 12:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 12:09
この岩に沢山咲いていました😊
2025年08月02日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 12:12
この岩に沢山咲いていました😊
壁沿いに下流に進むと、ここにもイワタバコ
2025年08月02日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 12:15
壁沿いに下流に進むと、ここにもイワタバコ
苔むした倒木にも咲いていました。
このエリアでイワタバコを堪能出来て大満足😊
2025年08月02日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 12:18
苔むした倒木にも咲いていました。
このエリアでイワタバコを堪能出来て大満足😊
ルート外して沢沿いに進みましたが、これ以上は行けません。この先は回顧の滝かな?
2025年08月02日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 12:27
ルート外して沢沿いに進みましたが、これ以上は行けません。この先は回顧の滝かな?
沢は涼しくて気持ち良い😊
2025年08月02日 12:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 12:28
沢は涼しくて気持ち良い😊
キノコとカエル
2025年08月02日 12:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 12:30
キノコとカエル
落ち着く場所です😊
2025年08月02日 12:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 12:31
落ち着く場所です😊
電気スタンドみたいな形のは何じゃ⁉️
霊芝(レイシ)らしい。
2025年08月02日 12:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 12:35
電気スタンドみたいな形のは何じゃ⁉️
霊芝(レイシ)らしい。
裏面は、、ヒダはないんですね
2025年08月02日 12:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 12:35
裏面は、、ヒダはないんですね
階段にもイワタバコ咲いてます。
あれ? 何処にでも咲くの?
2025年08月02日 12:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 12:41
階段にもイワタバコ咲いてます。
あれ? 何処にでも咲くの?
階段の壁にも咲いてます、、、
2025年08月02日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 12:43
階段の壁にも咲いてます、、、
歩道脇にも
2025年08月02日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 12:44
歩道脇にも
いい感じの雰囲気😊
2025年08月02日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 12:47
いい感じの雰囲気😊
良い形のイワタバコ😊
2025年08月02日 12:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 12:48
良い形のイワタバコ😊
石階段に咲くイワタバコ😊
2025年08月02日 12:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 12:49
石階段に咲くイワタバコ😊
留春の滝
2025年08月02日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 12:52
留春の滝
下に降りてみましたぁ。涼しくて気持ちいい😊
2025年08月02日 12:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 12:54
下に降りてみましたぁ。涼しくて気持ちいい😊
水面ギリギリから撮影
2025年08月02日 12:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 12:56
水面ギリギリから撮影
滝の上部
2025年08月02日 12:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 12:58
滝の上部
更にアップ‼️
2025年08月02日 12:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/2 12:58
更にアップ‼️
見ているだけで気持ち良くなりました😊
2025年08月02日 13:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 13:00
見ているだけで気持ち良くなりました😊
反対側にも滝
2025年08月02日 13:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 13:02
反対側にも滝
2025年08月02日 13:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 13:05
ギボウシ。ここで引き返そうと思ったが、箒川ダムまで行くことにしました。
2025年08月02日 13:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 13:12
ギボウシ。ここで引き返そうと思ったが、箒川ダムまで行くことにしました。
車道を歩きます(復路は遊歩道使いました)
2025年08月02日 13:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 13:24
車道を歩きます(復路は遊歩道使いました)
秋が始まっているのかな⁉️
2025年08月02日 13:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 13:29
秋が始まっているのかな⁉️
箒川ダム
2025年08月02日 13:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 13:37
箒川ダム
下流側、潜竜峡かな?
2025年08月02日 13:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 13:38
下流側、潜竜峡かな?
上流側
2025年08月02日 13:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 13:39
上流側
朝は雨でしたが夏空になりました。
暑くなってきたので、ここで引き返します。
2025年08月02日 13:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 13:49
朝は雨でしたが夏空になりました。
暑くなってきたので、ここで引き返します。
遊歩道は日陰。
2025年08月02日 13:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 13:57
遊歩道は日陰。
キツネノカミソリ。これも初めての出会い😊
2025年08月02日 14:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/2 14:02
キツネノカミソリ。これも初めての出会い😊
紫陽花
2025年08月02日 14:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 14:07
紫陽花
2025年08月02日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 14:08
クリスマスカラー
2025年08月02日 14:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 14:13
クリスマスカラー
ここの階段にも咲いていました
2025年08月02日 14:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 14:18
ここの階段にも咲いていました
2025年08月02日 14:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 14:25
ここからは車道(国道400号の旧道)を歩きます
2025年08月02日 14:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 14:29
ここからは車道(国道400号の旧道)を歩きます
車の通行量は極めて少ないので、真ん中を歩いてみました😅
2025年08月02日 14:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 14:32
車の通行量は極めて少ないので、真ん中を歩いてみました😅
車道脇の壁にイワタバコ
2025年08月02日 14:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 14:34
車道脇の壁にイワタバコ
沢山咲いています
2025年08月02日 14:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 14:34
沢山咲いています
連珠の滝
2025年08月02日 14:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 14:36
連珠の滝
金色に見えたボンボン😊
2025年08月02日 14:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 14:42
金色に見えたボンボン😊
トンボ
2025年08月02日 14:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/2 14:43
トンボ
仙髷の滝(せんせんのたき)
2025年08月02日 14:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 14:48
仙髷の滝(せんせんのたき)
アレチヌスビトハギ
2025年08月02日 14:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 14:49
アレチヌスビトハギ
旧400号の道沿いのあちこちにイワタバコ。
有り難みが薄れてきたので、アングル変えて撮影。
2025年08月02日 14:52撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/2 14:52
旧400号の道沿いのあちこちにイワタバコ。
有り難みが薄れてきたので、アングル変えて撮影。
2025年08月02日 14:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/2 14:54
奥に、もみじ谷大吊橋が見えます。
2025年08月02日 15:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 15:01
奥に、もみじ谷大吊橋が見えます。
橋が無くなってるので引き返します😢
2025年08月02日 15:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 15:02
橋が無くなってるので引き返します😢
回顧トンネルを歩きます。
2025年08月02日 15:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 15:06
回顧トンネルを歩きます。
滝?この時気が付かなかったですが、上部に手摺が見えている。
2025年08月02日 15:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/2 15:07
滝?この時気が付かなかったですが、上部に手摺が見えている。
いい感じの滝。
2025年08月02日 15:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 15:10
いい感じの滝。
この辺りのイワタバコは、まだ生き生きとしていました😊
2025年08月02日 15:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/2 15:12
この辺りのイワタバコは、まだ生き生きとしていました😊
3兄弟😊
2025年08月02日 15:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 15:14
3兄弟😊
水が歩道を横切って流れて、滝のように落ちています。
2025年08月02日 15:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 15:16
水が歩道を横切って流れて、滝のように落ちています。
さっき見た滝の上部です。水しぶきが綺麗でした😊
2025年08月02日 15:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 15:16
さっき見た滝の上部です。水しぶきが綺麗でした😊
ここを進みます
2025年08月02日 15:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 15:17
ここを進みます
この子は可愛い😊
2025年08月02日 15:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 15:17
この子は可愛い😊
日差し、水飛沫、いろいろ組み合わさってより素敵に見えました。雰囲気は大事ですね😊
2025年08月02日 15:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 15:18
日差し、水飛沫、いろいろ組み合わさってより素敵に見えました。雰囲気は大事ですね😊
この子達も元気に美しさをアピール中😊
2025年08月02日 15:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 15:19
この子達も元気に美しさをアピール中😊
何か気になると思ったら、右上の子は花びらが4枚しかない。4枚も良いですね😊
2025年08月02日 15:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 15:19
何か気になると思ったら、右上の子は花びらが4枚しかない。4枚も良いですね😊
以前は回顧トンネル横まで通じていたようですが、残念😢ひき返します。
2025年08月02日 15:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 15:22
以前は回顧トンネル横まで通じていたようですが、残念😢ひき返します。
2025年08月02日 15:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/2 15:22
一番綺麗な子達😊
2025年08月02日 15:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 15:23
一番綺麗な子達😊
ヤマカガシ。可愛い顔していますが毒蛇です😱
2025年08月02日 15:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/2 15:24
ヤマカガシ。可愛い顔していますが毒蛇です😱
この子も素敵😊
2025年08月02日 15:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/2 15:26
この子も素敵😊
転ばないように慎重に戻ります。
2025年08月02日 15:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 15:27
転ばないように慎重に戻ります。
雰囲気良き😊
今日一番良かった場所です‼️
2025年08月02日 15:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/2 15:29
雰囲気良き😊
今日一番良かった場所です‼️
黒く怪しい雲が近づいてきた😰
2025年08月02日 15:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 15:35
黒く怪しい雲が近づいてきた😰
回顧の吊橋。
2025年08月02日 15:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 15:38
回顧の吊橋。
ゴール地点近くに群生しているギボウシ😊
2025年08月02日 15:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 15:41
ゴール地点近くに群生しているギボウシ😊
スマートウォッチのアプリの運動記録。
途中止まってたので山レコと距離が異なるが、消費カロリーと歩数は使い物にならないです😅
2025年08月02日 15:42撮影
3
8/2 15:42
スマートウォッチのアプリの運動記録。
途中止まってたので山レコと距離が異なるが、消費カロリーと歩数は使い物にならないです😅
山レコの記録。
ここまで見て頂きありがとうございます🙏
4
ここまで見て頂きありがとうございます🙏

感想

台風の影響で予報が不安定なので山は諦めて、お花目当ての遊歩道歩きをしてきました。ある程度の雨は想定していたが強い雨だったのて予定を変え、最初に笹平湿地、その後に塩原渓谷歩道にしました。

笹平湿地
サギソウが目的です。数輪咲いていました。
初めて見ましたが、不思議な形と美しさに感動😊

移動中の蓮
雨か似合っていました😊開花した姿も美しいが、開花直前の蕾が気に入りました😊

移動途中に寄った神社(狛犬さん)
特徴的な形で、特に一社目の狛犬さんは彫師さんの拘りが見られ感動。どちらも見に来て良かった😊

塩原渓谷歩道(回顧コース)
イワタバコが咲くとのネット情報から見に行ってきました。663mへの登り降りはプチ登山。ノンビリ歩道歩きと思ってたので以外と厳しく疲れたぁ😫 キノコは沢山見られたがお花は少なく😢 降りきった沢沿いの岩壁には沢山のイワタバコが咲いていました(ピークは過ぎている感じ) 初めて見たので興奮😊
復路のルートはあちこちの岩壁にイワタバコが咲いていた。もうお腹いっぱいですって感じ😅 それでも最後の回顧の滝上部の沢が歩道を横切っている所のイワタバコは各別でここが本日一番テンションが上がった😊

サギソウとイワタバコ、その他キツネノカミソリなどに出会えたし、特徴的な狛犬さんも見られたので大満足でした😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

Rintoさん、こんばんは(^^)/
笹平湿地と塩原渓谷への山行、お疲れ様でした。

目的のサギソウ、すぐに見つかって良かったですね。
私も写真でしかサギソウを見たことがありませんが、オオハンゴンソウも初めてです。
まだ花びらがちゃんと開いていないオオハンゴンソウになんか引かれました。

蓮も何とも言えない雰囲気でいいですね。
確かに雨の似合う花です(^O^)

イワウチワ、すごいですね〜
たくさん見つけられてうらやましいです。
私は古賀志山で数輪しか見つけられませんでしたから(^^ゞ

それにしても、お花もRintoさんにかかると、美人さんに見えますね。
女性モデルの撮影の場合も、カメラマンがうまくモデルさんとコミュニケーションをとって、そのモデルさんの良さを引き出すとか… つまり、カメラマンのコミュ力がものを言うわけです。
ここで、「Rintoさん、お花と交信できる説」が浮上するとか、しないとか…

私は塩原での山歩きはしたことがありません。
渓谷やら須巻富士やら、行ってみたいとは思っているのですが、なかなかその気になれないでいます。理由は、情報が少ないからです。
Rintoさんが歩いた所は、橋も滝も渓谷もみないい雰囲気ですね。
歩いてみたくなりました。

Rintoさんのレコはとっても詳しくて参考になります。
いつもありがとうございます。
2025/8/3 19:58
いいねいいね
1
ハレルヤさん、こんばんは😃
お花との会話、してますよ😅 半分ウソですけど、話し掛けることが多いです。挨拶程度ですよ。ありがとうとか綺麗だねえって感じで😊 でも今回は、お話ししていませんでしたね。

ちゃんと開いていないオオハンゴンソウ、良いですよね。自分が捻くれ者なので普通じゃないのに惹かれちゃうんです😅

イワタバコは、あんなに沢山咲いているとは、、、もっと希少的で探すのが大変なんだと思ってました。嬉しいけど、、微妙な気持ちです。

須巻富士まで塩原渓谷歩道全線制覇してみたいですね。でもお花がなかったら、つまらないかも、あっ、紅葉の時期がいいかもです。

いつもコメント有難う御座います😊
2025/8/3 21:10
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら