記録ID: 8503626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
後方羊蹄山(倶知安ひらふコース往復)
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:26
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,651m
- 下り
- 1,651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:24
距離 14.5km
登り 1,651m
下り 1,651m
13:39
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時前に到着、先客10台ほど きれいなトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていて歩きやすい。 危険箇所は特になし。 1合目〜9合目まで標識が掛かっていて、いずれも休憩適地。 |
その他周辺情報 | ニセコ駅の観光案内所でクマスプレーをレンタル可能 レンタル料は1000円/24時間 https://www.niseko-ta.jp/news/article/bear-attack-deterrent/ |
写真
感想
今年4度目の北海道遠征。
初日は今回の主目的、羊蹄山へ。
初めての羊蹄山、かつどの登山口も標高はそれほど変わらないということで、どのコースを登るか悩んだが、宿から最も近い倶知安ひらふコースを選択。
標高差は1500m超と長丁場の行程だが、登山道はよく整備されていて、このところ足元が良くない山歩きが続いていたこともあってか、とても歩きやすく感じた。
1合目を過ぎると急坂が始まるため、早朝出発にもかかわらず汗が吹き出す。
とはいえ、暑いといってもそこは北海道。
標高を上げるにつれ徐々に風も抜けるようになり、
(入力中)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する