記録ID: 8506266
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
銭函天狗山
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:29
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 438m
- 下り
- 439m
コースタイム
天候 | 快晴、山頂のみガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
ランニングで登山口まで。 駐車スペースは8台程度停めれます。徒歩で向かう際、高速の下を潜った直後の階段は私有地に進んでしまうので要注意です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
たくさん人が入ってるので迷うことは無し。一度分岐点がありますが看板ありますしまず問題ないです。急騰箇所とガレ場は浮石が多く、特に急騰箇所は上方からの落石には要注意。またロープが張ってあるところは登り下りのいずれも大人しく頼る方が疲れず登れますし安全です。 |
その他周辺情報 | 5号線に出れば、セコマ、ローソン、ほのかといくらでも施設あり。 |
写真
装備
個人装備 |
ランニングザック
ランニングシューズ
熊鈴
行動食
水1l
|
---|
感想
北海道マラソンに向けて、エースランナーとの合同練習として登山口までの往復32kmをランニングする計画を立て、そのまま登山することにしました。国道で我々の前を走ってた方もその後登山口に来ていたので、一定数、走ってそのまま登る人はいる様です。
エースランナーは時々トレランもするものの登山経験少ないようで、下りの滑りやすいところでは何度か転倒してしまい、更に暑さとハンガーノックのダブルパンチにより満身創痍でした。道中の公園で小まめに給水したものの、私も脱水気味で最後の1kmはまさに這う様にゴールに辿り着いたのでした。
山自体は車で来てしまえばサクッと登れます、普段運動してる人であれば往復1時間も切れるし、ゴルフ場の隣りの山なので熊の恐怖は比較的薄めです。
ただ、次に登ることがあってもランニングで来ることはせず、軽いお散歩くらいの気持ちで楽しみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
いいねした人