【今日のお山たち】
(k)グッドモーニング鹿島槍!
(o)やっぱ爺ヶ岳はいいなと思うアングルですね
10
8/3 5:12
【今日のお山たち】
(k)グッドモーニング鹿島槍!
(o)やっぱ爺ヶ岳はいいなと思うアングルですね
(k)良い笑顔ですね❤️
(o)最高に気持ち良いです!
やっぱこれだね♪
9
8/3 6:27
(k)良い笑顔ですね❤️
(o)最高に気持ち良いです!
やっぱこれだね♪
(k)夜明け前の鹿島槍の双耳峰
(o)これは簡単、難易度0.0001のシルエットクイズです
6
8/3 4:30
(k)夜明け前の鹿島槍の双耳峰
(o)これは簡単、難易度0.0001のシルエットクイズです
(k)地平線の向こうから朝がやって来ました
(o)宇宙を感じる一瞬です
8
8/3 5:17
(k)地平線の向こうから朝がやって来ました
(o)宇宙を感じる一瞬です
(k)剱岳先輩おはようございます‼️
(o)久しぶりですね
9
8/3 4:59
(k)剱岳先輩おはようございます‼️
(o)久しぶりですね
(k)咲き誇るチングルマ
(o)大群生でしたね
8
8/3 6:53
(k)咲き誇るチングルマ
(o)大群生でしたね
(k)ククサで味わうモーニングコーヒー
(o)至福の瞬間ですね
4
8/3 7:13
(k)ククサで味わうモーニングコーヒー
(o)至福の瞬間ですね
(k)立山モルゲン
(o)まだ雪ありますね
6
8/3 5:16
(k)立山モルゲン
(o)まだ雪ありますね
【本編スタート】
(k)迫力ある警告⚠️
蜘蛛の巣や飛び交う虫たちにも対策が必要です!
(o)久しぶりのナイト
クマ銀座に突貫!(実際中峰に出たらしい) よろしくお願いします!
2
8/2 23:52
【本編スタート】
(k)迫力ある警告⚠️
蜘蛛の巣や飛び交う虫たちにも対策が必要です!
(o)久しぶりのナイト
クマ銀座に突貫!(実際中峰に出たらしい) よろしくお願いします!
(k)ケルン
(o)ルンルン
1
8/3 0:47
(k)ケルン
(o)ルンルン
(k)南峰のシルエット
(o)シルエットクイズ!
5
8/3 3:55
(k)南峰のシルエット
(o)シルエットクイズ!
(k)だんだんと朝陽が登ります
(o)今年一番の暑さのくせにこの界隈はさむー!
オヒサマプリーズ!
8
8/3 4:49
(k)だんだんと朝陽が登ります
(o)今年一番の暑さのくせにこの界隈はさむー!
オヒサマプリーズ!
(o)ああ、あたたかい・・・・
(k)太陽は偉大です
4
8/3 4:50
(o)ああ、あたたかい・・・・
(k)太陽は偉大です
(k)幻想的な景色に吸い込まれそう
(o)実際吸い込まれて滑落しないようにお願いします
4
8/3 4:51
(k)幻想的な景色に吸い込まれそう
(o)実際吸い込まれて滑落しないようにお願いします
(o)南峰モルゲン
冬によく撮る角度ですね
(k)やっぱりモルゲンは良き
7
8/3 4:51
(o)南峰モルゲン
冬によく撮る角度ですね
(k)やっぱりモルゲンは良き
(o)Photographer Kiyohisa
やべぇ、この人プロいw
(k)まだ若葉マーク🔰です
7
8/3 4:53
(o)Photographer Kiyohisa
やべぇ、この人プロいw
(k)まだ若葉マーク🔰です
(o)何度も撮っちゃう鹿島槍
画になります
(k)この画角、一体今までに何千枚撮ったかしら
5
8/3 4:54
(o)何度も撮っちゃう鹿島槍
画になります
(k)この画角、一体今までに何千枚撮ったかしら
(o)今回はkiyohisaさんもマシンガンシャッター★
(k)なんか一眼初心者ってわかる気がする
構え方ですかね?
1
8/3 4:55
(o)今回はkiyohisaさんもマシンガンシャッター★
(k)なんか一眼初心者ってわかる気がする
構え方ですかね?
(o)いい色だー!
(k)槍が付く山好きですよね
yariskiさんです
3
8/3 4:55
(o)いい色だー!
(k)槍が付く山好きですよね
yariskiさんです
(o)東尾根に陽が差し込みます
新しい朝だ!
(k)ラジオ体操しなきゃ
3
8/3 4:56
(o)東尾根に陽が差し込みます
新しい朝だ!
(k)ラジオ体操しなきゃ
(k)雲海から朝陽が昇る
(o)Rising sun🌞
4
8/3 4:56
(k)雲海から朝陽が昇る
(o)Rising sun🌞
(o)どこぞのナウシカに出てきそうな雲海
オオババ様も感動ひとしお
(k)ナウシカ言っちゃってますよw
4
8/3 4:57
(o)どこぞのナウシカに出てきそうな雲海
オオババ様も感動ひとしお
(k)ナウシカ言っちゃってますよw
(k)久しぶりに聞くスナイパーのシャッター音!やっぱりモルゲンはこの音から始まりますw
(o)久しぶりのナイト、これをやらずに下山できるかw
3
8/3 5:05
(k)久しぶりに聞くスナイパーのシャッター音!やっぱりモルゲンはこの音から始まりますw
(o)久しぶりのナイト、これをやらずに下山できるかw
(o)この日もマシンガン
もうぶっぱなしですよ奥さん
(k)空の色とウェアが合ってますね
2
8/3 5:09
(o)この日もマシンガン
もうぶっぱなしですよ奥さん
(k)空の色とウェアが合ってますね
(o)冬登るやつ
今年行きたいな〜
(k)"長い西黒尾根"って表現、妙に納得です
3
8/3 5:14
(o)冬登るやつ
今年行きたいな〜
(k)"長い西黒尾根"って表現、妙に納得です
(o)私もパチリ★
(k)これこそ鹿島槍
5
8/3 5:28
(o)私もパチリ★
(k)これこそ鹿島槍
(o)テン場も大盛況です
そりゃ駐車場混むわけですよ
(k)ほんとだ!拡大したらわかりました
1
8/3 5:32
(o)テン場も大盛況です
そりゃ駐車場混むわけですよ
(k)ほんとだ!拡大したらわかりました
(o)野良ラーメンが現れた!
コマンド:
1.戦う
2.逃げる
3.食べる
(k)3.であってますか?
3
8/3 5:38
(o)野良ラーメンが現れた!
コマンド:
1.戦う
2.逃げる
3.食べる
(k)3.であってますか?
(k)爺ヶ岳て言えば剱岳
4
8/3 5:52
(k)爺ヶ岳て言えば剱岳
(k)爽やかな朝です
4
8/3 5:58
(k)爽やかな朝です
(o)コマクサです!
kiyohisaさんパクチーの代わりにラーメンに入れちゃダメですよ!
(k)え…ちがうの…?
3
8/3 6:11
(o)コマクサです!
kiyohisaさんパクチーの代わりにラーメンに入れちゃダメですよ!
(k)え…ちがうの…?
(o)種池からわんさか人が上がってきました
この人たちみんなピザ食ったのか!?
(k)モルゲンだと三時間待たなきゃ始まらないから永遠に食べられませんね…
4
8/3 6:14
(o)種池からわんさか人が上がってきました
この人たちみんなピザ食ったのか!?
(k)モルゲンだと三時間待たなきゃ始まらないから永遠に食べられませんね…
(o)南峰ですね
(k)南峰だと思います
3
8/3 6:21
(o)南峰ですね
(k)南峰だと思います
(o)明るくなってふと見ると・・・
ここチングルマだらけです!
(k)ふわふわの綿帽子天国
3
8/3 6:44
(o)明るくなってふと見ると・・・
ここチングルマだらけです!
(k)ふわふわの綿帽子天国
(o)道端にわんさか
(k)オレンジ屋根が可愛い
6
8/3 6:45
(o)道端にわんさか
(k)オレンジ屋根が可愛い
(o)そりゃ撮りますよね
(k)地面近くの写真は難しい
2
8/3 6:45
(o)そりゃ撮りますよね
(k)地面近くの写真は難しい
(o)すげー!満開どころじゃないです
(k)山の呼吸蜂の型"無限花!"
5
8/3 6:46
(o)すげー!満開どころじゃないです
(k)山の呼吸蜂の型"無限花!"
(o)これは最高に気持ちヨカです
(k)秋田駒かと思いましたヨ
3
8/3 6:49
(o)これは最高に気持ちヨカです
(k)秋田駒かと思いましたヨ
(o)朝露が映えます
サンカヨウならぬチンカヨウです
(k)あぁ、そう言うことですね
3
8/3 6:50
(o)朝露が映えます
サンカヨウならぬチンカヨウです
(k)あぁ、そう言うことですね
(k)朝露に煌めくチングルマ
(o)爽やかな朝です
3
8/3 7:00
(k)朝露に煌めくチングルマ
(o)爽やかな朝です
(k)健康的な朝にカップ麺とコーラを食べるoyamaski氏
(o)爽やかをぶち壊す餌の時間
あ、コーラは爽やかテイストです
3
8/3 7:13
(k)健康的な朝にカップ麺とコーラを食べるoyamaski氏
(o)爽やかをぶち壊す餌の時間
あ、コーラは爽やかテイストです
(k)針ノ木の奥はやっぱり水晶ですね
ARヤマナビ先生で答え合わせ
(o)あてたぜ!
4
8/3 7:27
(k)針ノ木の奥はやっぱり水晶ですね
ARヤマナビ先生で答え合わせ
(o)あてたぜ!
(k)種池に夏空が映ってます
(o)後立ブルーですね
知らんけど
3
8/3 7:39
(k)種池に夏空が映ってます
(o)後立ブルーですね
知らんけど
(k)ハクサンフウロは名前を覚えた数少ないお花です
(o)これってやっぱ白山に多いのですか>
2
8/3 7:49
(k)ハクサンフウロは名前を覚えた数少ないお花です
(o)これってやっぱ白山に多いのですか>
(k)なぜ鉄砲坂と言う名前なのかな?
(o)力士がここで張り手の練習をしたのでしょう!
Final Answer!
2
8/3 7:54
(k)なぜ鉄砲坂と言う名前なのかな?
(o)力士がここで張り手の練習をしたのでしょう!
Final Answer!
(k)まだ沢筋に雪が残ってました
気温が高くて冷蔵庫の冷気みたいでした
(o)気持ちよさに引き込まれそうですね
引き込まれたらextreme下山ですがw
4
8/3 8:04
(k)まだ沢筋に雪が残ってました
気温が高くて冷蔵庫の冷気みたいでした
(o)気持ちよさに引き込まれそうですね
引き込まれたらextreme下山ですがw
(k)yoisaさんと同じ山で三度目の遭遇
びっくりですね
(o)yoisaさんは私も会ったことがあるのですね!
ってか悪沢Tとか只者じゃねぇw
5
8/3 8:20
(k)yoisaさんと同じ山で三度目の遭遇
びっくりですね
(o)yoisaさんは私も会ったことがあるのですね!
ってか悪沢Tとか只者じゃねぇw
(k)岩小屋沢岳の稜線は刺激的なルート
(o)久しぶりにサーキットやりたくなりますね
2
8/3 8:35
(k)岩小屋沢岳の稜線は刺激的なルート
(o)久しぶりにサーキットやりたくなりますね
(k)夏雲が素敵❤️
2
8/3 8:48
(k)夏雲が素敵❤️
(k)無事に下山しました
(o)お疲れさまでした!
死ぬほど暑いです
3
8/3 9:32
(k)無事に下山しました
(o)お疲れさまでした!
死ぬほど暑いです
(k)下山メシは青崎!
(o)もう看板の写真使いまわしていてもわからんレベルですねw
2
8/3 12:23
(k)下山メシは青崎!
(o)もう看板の写真使いまわしていてもわからんレベルですねw
(k)結局いつもの"かき揚げざる"
(o)鉄板ですね
きのこがないのが意外です
5
8/3 12:49
(k)結局いつもの"かき揚げざる"
(o)鉄板ですね
きのこがないのが意外です
(k)oyamaskiさんはまた同じやつだw
(o)ブレナイ、ダイジ
オレオイシイ、シアワセ
お疲れさまでした!
5
8/3 12:50
(k)oyamaskiさんはまた同じやつだw
(o)ブレナイ、ダイジ
オレオイシイ、シアワセ
お疲れさまでした!
先日は思いがけずの遭遇&楽しいひとときをありがとうございました。モルゲンの瞬間に立ち会われ、早々に下山されるお二方に「我々はピザ食べてきます」と声をかけましたが、実は本当にこのとおり(爺ヶ岳登頂もならず、ピザだけに)なってしまいました
相変わらずの素晴しい写真をありがとうございます!
私も(比較的早い時間に)山を歩くことが多いですが、空が闇から放たれて、稜線が立ち上がる時間帯が一番好きです。朝陽を受けた峰々は陰影を持って、息吹が伝わってきます。お二方の写真からはまさに「息吹」を感じます。
kiyohisaさんもついに一眼デビューですか!!これまでにも増して、oyamasuki_yさんとともに素晴しい景色を見せてください(^^)。私は引き続きTG-6でセンスのない写真を撮り続けます(笑)
近いうちにもまたどこかでお行き会いできそうな予感。今後ともよろしくお願いします
ほんとに良くお会いしますねw
鹿島槍ヶ岳方面は三度目ですし、将棊頭なんて真冬の夜中ですから、余程のご縁があるのでしょう。
ピザは美味しいのでいつも食べたいと思っておりますが、モルゲンだと10時まで待てないのが悩みです。
また、今シーズンもどこかでお会いできたらゆっくりとお話ししたいですね〜
お互いに安全第一で楽しみましょう!
お疲れ様です
先日は灼熱の爺ヶ岳でしたね
奥様は大丈夫でしたか?
調子悪くなってもおかしくないですね〜
kiyohisaさんとはよくニアミスしているみたいですがyoisaさんも中々のガチな人ですねw
私も種池のピザは食べたいですね
何とか食べられるルートを作って攻略したいと思いますw
またどこかでお会いするかと思いますがそれまでは安全登山で夏を楽しみましょう😊
oyamasukiさん
夏真っ盛りの爺ヶ岳お疲れ様でした😊
安定のオーバーナイト!!
kiyohisaさんは北アにおかえりなさーい😆
お待ちしておりました!!
同じ頃、私も南岳に向けてナイトハイクしていました😁
拓さんから扇沢の熊(柏原新道と針ノ木に出没する同じ個体)は人馴れしていて逃げないからヤバいと言う話を聞いて以来、ビビってしまい行けていません( ; ; )
熊スプレーも買わないとと思っています!
今年は早い時期に花が終わってしまったと思っていましたが、チングルマが見事ですね😆
かじかと青崎の定番コースも最高です!
yoisaさんとの再会も嬉しかったですね😆
kiyohisaさんも一眼デビューされて、oyamasukiさんとの山岳写真の共演素晴らしいです!!👍
山は早くも秋の気配を感じますが、安全登山で楽しみましょう♪♪
爺ヶ岳を登りながら針ノ木の中腹にランプを見つけて「あれきっとkatsumaくんだね。また蓮華岳とは物好きだなぁ〜w」と話してましたが、南岳だったんですね。
解決済みだそうですが、お耳が大変な事になってたみたいですね。
そちらにコメントしますが、お互いに安全第一で楽しみましょう😊
お疲れ様です
わたしゃ絶対蓮華だと思っていましたよw
南岳のようですが災難でしたね
蛾が入ったまんまのぼるとは…色々とヤバイです
まずは無事で何よりです
安全登山で夏山を楽しみましょう✌️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する