記録ID: 8508640
全員に公開
ハイキング
東北
水石山・閼伽井嶽(あかいだけ) いわきの里山
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 841m
- 下り
- 846m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り 予報では最高気温35℃ スタート時は25℃でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
現地到着直前まで濃霧だったようです そのせいか最初からウェットコンディションでした 真砂土でぬかるんでいる場所はありませんでした |
その他周辺情報 | 小玉ダム |
写真
撮影機器:
感想
台風一過…昨日は朝から晴れてたけど山には向かわず
近場で涼しく歩けるのはやはり阿武隈かな
鳴いている蝉の声も全然違うんですよね
九州と関東でも違うように関東と東北では違うのです
だから芭蕉の句に出てくる蝉の声は関東の蝉の声とは違うのです
芭蕉も聴こえてくる声の違いにびっくりしたかも知れませんね
遠くまで来たんだと思ったかも
いざ阿武隈へ
随分前から計画していた水石山に向かいました
常磐道から磐越道に分岐してまず最初に見えてくるアンテナだらけの山が水石山です
登ってみると、牧場のような山頂
その広さにびっくり
閼伽井嶽(あかいだけ)は稜線続きの山でした
麓に射撃場があるのか発砲音が絶えませんでした
ほぼほぼ自然林の木漏れ日の下を歩く事が出来て涼しく歩けたと思います
前に登った檜山と同じく渡りの蝶がたくさん留まっていました
花が少ない季節なのでちょっと可哀想ですが、良く見ると控え目な小さな花がたくさん咲いていました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する