記録ID: 8512005
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
ヤナギランが群生する志賀高原の寺小屋峰ゲレンデ
2025年08月03日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 406m
- 下り
- 406m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今日はヤナギランの群生が見られる志賀高原の寺小屋峰ゲレンデと東館山山頂を周遊した。いつもは高天ケ原スキー場のゲレンデを登るのだが、今回初めて一の瀬ファミリースキー場を登った。こちらの方が傾斜が緩く登りやすい。
そしてゲレンデが一面、お花畑状態。ここは地図にも載っていない非公式の道なので誰にも会わず、それでいて最短で寺小屋峰ゲレンデまで行けるお得なコースである。
それよりゲレンデに咲くヨツバヒヨドリの密を吸うアサギマダラがウジャウジャ飛んでいた。これでけ飛んでいるのを見るのは焼額山以来だ。また新たなアサギマダラの聖地を発見した。
アサギマダラの他にミヤマカラスアゲハやミドリヒョウモン・クジャクチョウ・キアゲハなど蝶々だらけ。
お目当てのヤナギランは見頃で至る所で群生していた。下山後寄った蓮池には蓮の花が一面咲いていた。お昼は山の駅の山ノ内大勝軒でズワイガニのワンタン麺を頂いた。山の中でこんなラーメンが食べられるとは思わなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する