記録ID: 8513762
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名・相馬山【ユウスゲ・レンゲショウマ🌸夏の花さんぽ ♪ 水沢うどんでうどん活】
2025年08月04日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 306m
- 下り
- 310m
コースタイム
天候 | ☀️晴 朝のうち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし ・ゆうすげの道入口の駐車場は トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体によく整備されていて歩きやすい ゆうすげの道は草刈り枝祓いがされておらず 歩道の草が迫り出しでいて朝露で濡れていて びしょびしょになります レンゲショウマが咲く鳥居・祠より先は 急登の岩場で鎖や端子あり |
その他周辺情報 | 【伊香保露天風呂】 大人 600円 4月~9月 9:00~18:00 10月~3月 10:00~18:00 ※最終入場17:30 まで 定休日 第1・第3木曜日 ※祝日の場合は営業 8月は無休 ※ 専用駐車場なし 河鹿橋近くの無料駐車場(20台くらい) から5分くらい 石段下から歩くと20分はかかりそう |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
暑さも連日最高記録更新なのでさくっと
群馬の上毛三山のひとつの榛名山の
相馬山を歩いてきました
相馬山は前にもこの時期に歩いていて🌸花がたくさん楽しめるのでお気に入りのコースです
沼ノ原湿原での夕菅はもうピークを過ぎたからか連日の暑さからかやや元気がない感じがした
他にもたくさんの花々に出逢えて
癒しをたくさんいただいてきました
帰り道には、榛名神社も覗いてみました
参道脇の石垣には岩タバコがたくさん
咲いていました
榛名神社で参拝したあとは
伊香保温泉露天風呂に浸かりさっぱりした後、水沢うどんを食べに田丸屋さんへ
人気店なのでお昼前でしたが少し待ちましたが大好物の水沢うどんを堪能しました
今回も怪我なく楽しく
山歩きできました
山の神さまお天道さまに感謝
最後までご覧いただき
ありがとうございます
m(..)m
GT-Ryo
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する