記録ID: 851468
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
立野峠〜細野山〜トヤ山〜舟山〜寺下峠 散り際の桜もあり。
2016年04月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 815m
- 下り
- 676m
コースタイム
天候 | 薄曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
富士急山梨バス 上野原駅行き JR中央本線 上野原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いの道の岩は湿っているので滑りやすい。 道がかなり狭くなっている部分がある。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
赤線つなぎのために、倉岳山から高柄山に向かうコースを歩き。
気温もかなり高く、歩いているとかなり暑く感じる。
立野峠から寺下峠へ至る道は、危険も急もなく、非常に静かに歩ける。
うまく行けば、さらに新大地峠を経由して金山峠方面へ降りていこうとしたが、前日の寝不足もあり、バスも一本しかないため、早めに降りた。
最近、登山道をちょっと離れた尾根の休憩地点を探すようにしているが、今日もいい場所を見つけた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する